2015年5月の記事一覧
家庭部
大沢中家庭部の活動の様子 H27.5.28
華道の先生をお招きし、生け花教室を開いています。(5回予定しています)
☆生け花とは「草木(そうもく)を生かすこと」
☆生け花は成長を絶つ責任があります。→ 飾って楽しむ
本日の素材:「がまの葉、ニゲラ、擬宝珠(ぎぼうし)」
生徒会朝会
生徒会朝会 H27.5.28
◇今年度初めての生徒会朝会が行われました。
-朝会の企画・運営等生徒会執行部役員が中心になって行います-
◇本日は各専門委員長からのお知らせです。
★体育委員長からは運動会について 「運動会の練習が始まります。熱中症に気を付けましょう」
★福祉委員長からは「緑の羽根募金」について 「御協力お願いします」「その他、年間とおしていろいろ
と募金活動を行います。よろしくお願いします」
★中央委員長からは「あいさつ運動のボランティア募集」について 「ふるって参加してください」
★生徒会役員からは「制汗剤」について 「無臭なものを使うようにしてください」
初任者研修会
平成27年度 上都賀地区初任者研修会 H27.5.26(火)
今年度、上都賀地区の教員に採用された先生方の研修会が大沢中学校で
行われました。公開授業の様子を掲載しました。
音楽科 (1-1)
社会科 (2-4) 国語科 (1-2)
保健体育科 (1-3・4) 英語科 (3-4)
理科 (3-1) 数学科 (1-1)
日光地区春季大会
日光地区春季大会結果 H27.5.22~
卓球 男子団体 優勝 卓球 女子団体優勝
男子シングルス 準優勝 女子シングルス 優勝 準優勝 3位
男子ダブルス 優勝 3位 女子ダブルス 優勝
バレーボール 準優勝 柔道 男子団体 優勝
野球 3位 男子個人 60kg級 優勝 81kg級 優勝
剣道 男子団体 3位 サッカー 4位
東日本中学校ホッケー日光大会 H27.5.5
男子の部 3位
新体力テスト
新体力テスト H27.5.20
校庭。体育館、武道場を使って種目ごとに実施しました。
クラスごとに種目場所に集合し測定します。
係の先生へのあいさつも元気です「おねがいしまーす」「ありがとうございました」
50m走 スタート ゴール!!
反復横跳び 長座体前屈
ハンドボール投げ 立ち幅跳び