大沢中ニュース

2013年8月の記事一覧

第2学期のはじまり

2学期始業式
 
 いよいよ2学期のはじまりです。「ちょっと」だけ暑さがやわらいだのが救いでした!
 
生徒代表のことば
1年代表
 ・部活と勉強をがんばり,両立を図りたい。
2年代表
 ・家庭学習に力を入れる。部活は責任を持ってがんばる。
3年代表
 ・部活を通し「感謝すること」を学んだ。
 ・勉強を頑張っていきたい。
 ・進路実現を目指しがんばりたい。 
 
校長先生のお話 
 まず,落ち着いて話を聞ける状態にあることをほめる言葉から始まりました。

2学期は,「進化した姿」「がんばっている姿」を見せてほしい。
「今,嫌な勉強,つらい部活をしているのは,将来しあわせに暮らせるようにするためです。」
 
特に3年生にはエールがおくられました。
「これからは自分の決めたことに従い,決してあきらめないで!」
 
最後に,2学期に守ってほしい5つの点があげられました。
 ?話を聞く
 ?テーマの「マナーアップ大沢中&ハートtoハート」を守る
 ?わかろうとする努力をする
 ?からかい,暴力,嫌な言葉を発する ことのないように
 ?(何でもよい)最後までやり通せるように
 

広島派遣事業報告会


広島平和記念式典派遣事業報告会
大沢地区センター
♪最後にイマジンを唄う参加生徒たち
 毎年日光市内の中学生が派遣されている「広島平和記念式典」。大沢中2年生5名も参加して,その報告会が行われました。
 大沢中での報告は,文化祭で実施される予定です。

ホッケー全国大会

JOCジュニアオリンピックカップ第43回全日本中学生ホッケー大会

期日 平成25年8月17日~19日
会場 岐阜県グリーンスタジアム

予選リーグ
【男子】
大沢中学校 対 立命館中学校(京都)
  4-1
 8    3
  4-2

大沢中学校 対 稲羽中学校(岐阜)
  3-0
 5    0
  2-0

【女子】
大沢中学校 対 仁多中学校(島根)
  0-1
 0    3
   0-2

大沢中学校 対 稲羽中学校(岐阜)
  0-3
 0    7
  0-4

◇ 男子は、決勝トーナメント1回戦
大沢中学校 対 横田中学校(島根)
  1-5
 4    7
  3-2