大桑小アラカルト

2年親子学習

7/4(金)の5校時に、2年生の親子学習会がありました、熱い中でしたが、多くの2先生の保護者の方が参加し盛り上がりました。

開会した後、初めは「しっぽ取りゲーム」でした。1回戦は子供対子供。2回戦からは子供対大人です。30秒間でしっぽを取りましたが、保護者の方々も「もっと長い時間で大丈夫」というので、60秒間にしました。なんとなくですが、最後の方はだんだん大人の足取りが重くなっていたように見えました。

その後は「だるまさんがころんだ」をしました。稲葉先生とじゃんけんをして子オニを決め、子オニは大人オニと一緒に「だるまさんが~転んだ!」とか「だるまさんがー寝転んだ!」とか、楽しく行いました。

子供達は大喜びの、いい時間でした。

みんな、楽しかったね。