学校の様子

大日堂跡お地蔵様の前掛けづくり

5月24日(金)1年家庭科の時間に、久次良町大日堂跡にあるお地蔵様の前掛けづくりを行いました。

昨日はその制作に向けて、自然体験教室でお世話になった星野様に、大日堂の歴史やお地蔵様にまつわる話を色々とお聞きしました。また、貴重な昔の地図や写真、書籍をたくさんご紹介していただき、生徒はとても熱心に話を聞いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、本日は久次良町の地域の方にご指導していただき、大日堂法楽に向けたお地蔵様の前掛けづくりを行いました。生徒は集中して取り組み、20体分の前掛けを作成しました。地域の方からは、この1時間のうちに裁縫が随分上達したとお褒めの言葉をいただきました。