今日の給食
【献立名】
・ごはん
・いわしのごま味噌煮
・ひじきの炒り煮
・田舎汁
・牛乳
【ひとくちメモ】
ひじきはこんぶやわかめと同じ海草の仲間です。海草の中で、カルシウムを一番多く含んでいるのがひじきです。生のひじきはしぶ味があるため、一度煮てから乾燥させたものが多く売られています。乾燥させたものは、水につけて戻してから使います。海草は、日本人に不足しがちなカルシウムや鉄、食物繊維を含んでいるので、毎日の食事で少しずつ食べてほしい食品です。
文字
背景
行間
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |