文化祭 「勇往邁進」
一年ぶりに文化祭が開催されました。感染予防をしながらの実施ですので、職員と生徒のみで行いました。
リモートでのオープニングを控え、緊張の走る放送室
SOIYA!のかけ声で、挨拶する学校長です。
少し滑り気味。でも「IMC」よりインパクトあり!生徒にはすぐ浸透!
教室ではこんな感じ
合唱は、市営野球場を背にして発表です。
一人一人の間隔が開き、とても歌いずらそうでした。
全校生が入りきらず2つの学年が入り、交換しながら発表です。
文字
背景
行間
6月9日(木)運動会
今年度は、参観人数に制限をつけずに開催します。ただし生徒は給食です。また、一家庭1台の駐車券を配付し駐車場の確保をします。また、保護者観覧用のテント設営場所には制限がありますのでご留意ください。
タブレットの使用について
本校では、タブレットの学習への有効な活用について、他校に先駆け研究を進めており、各教科で使用しています。
一方、タブレットの使用目的が学習であることを忘れルールに反する使用の仕方をしている生徒もおり、この場合は保護者に連絡の上、学校へ返却いただきます。タブレット貸与の際にお約束いただいた通りに運用いたしますのでご了承ください。