Ashio PhotoAlbum

2022年6月の記事一覧

定期テスト

6月29日(水) 中学生は今年度1回目の定期テストに挑戦しました。国、社、数、理、英の5教科のテストを行いましたが、ここ二週間「学習強調週間」で計画的に進めてきた学習の成果が試されます。がんばった成果が出るとよいと思います。

耳鼻科、眼科検診

6月27日(月) 東中学校で、耳鼻科、眼科検診があり本校の児童生徒は、スクールバスに乗って東中に行き、検診を受けました。この日は梅雨明けで、とても暑くなりましたが、足尾の子ども達はよい態度で検診を終えることができました。

歌声の響く校舎

6月22日(水)  毎週水曜日の昼休み、校舎の二階から、きれいな歌声が響いてきます。中学生は、水曜日の給食後「合唱タイム」の活動をしています。各パートに分かれて練習の後、全員で合唱をします。まだ始めたばかりなのですが、所々すごく気持ちのよいハーモニーが聞こえてきて、完成したらすごくよくなるんだろうなと思わせる、よい歌声が聞こえてきます。

 

しかっち見守り隊

6月20日(月)  今朝、日光市を本拠地として活動しているプロアイスホッケーチーム、日光アイスバックスの佐藤選手とチームキャラクターの「しかっち」が、児童生徒の登校の様子を見守りしてくださいました。子どもたちは、佐藤選手やしかっちと写真を撮ったり、握手したりと大喜びでした。地域に貢献してくださるプロチームの選手達を今度はスケートリンクで応援できるといいですね。

救急救命

6月15日(水)  今日は栃木県民の日で給食に「県民の日ゼリー」がデザートとして付きました。放課後は、職員の現職教育をおこないました。今日の研修テーマは救急救命でした。これから暑くなると川での事故が多くなります。前半はVTRを視聴し、河川の危険性について学びました。後半はAEDの使用方法について実習しました。大切な子どもの命を守ることも私達の大きな仕事の一つです。

 

 

箏教室

6月13日(月) 中学1~3年生は、地域連携学習の一環として、地域の講師の方をお招きして、箏教室で箏の演奏を学びました。年間3回の学習ですが、たくさん練習をして、文化祭等で発表できるとよいと思います。

3年生 社会科見学

6月10日(金) 3年生は、社会科見学として町内にある「足尾削岩機」の工場見学に行きました。削岩機の技術が、足尾で開発されたり、足尾で作られた機械が世界中に輸出されたりしていることを教えていただきました。これからも、足尾の素晴らしさを学習していきます。

マイチャレンジ始まる

6月7日(火) この日から3日間の予定で、中学2年生の職業体験活動「マイチャレンジ」が始まりました。7名の生徒達は、地域のそれぞれの事業所にお世話になり、3日間職業について体験をします。体験が終わってひとまわり成長した生徒達に会うのが楽しみです。

 

直利音頭同好会開講式

6月6日(月) 放課後の時間を使い、中学生が直利音頭同好会の開講式及び第一回の活動を行いました。地域の直利音頭保存会の方々のご指導により、足尾の夏祭りで演奏される直利音頭の太鼓の練習をしました。足尾祭りが中断してしまった今、足尾の伝統芸能を守る意味でも、この活動は重要になってきます。7月までの計5回の練習ですが、夏祭りに発表できることを願っています。

交流学習

6月6日(月)  横浜市の東小学校6年生が来校し、5,6年生との交流学習をしました。まず、昼休みを利用して、4年生から中学生全員による銅太鼓の披露をしました。その後、5校時に、5,6年生はユニホックをして交流を深めました。横浜市から来てくれた皆さんとの素敵な時間を過ごすことができました。