10月 今日の授業風景
10月 今日の授業風景
10月29日(金)
今日はまさに行楽日和。奥日光に向かう車の列で賑わっています。
やっと週末を迎えました。新型コロナウィルス感染症の感染者数が減り、今のところ
教育活動も順調に行えるようになってきましたが、これから冬を迎えるにあたり、気を
ゆるめず安全に気をつけた生活を心がけていかねばなりません。
さて、今日も子どもたちの生活の様子をお伝えしていきたいと思います。
まずは、朝のスポ活の様子です。子どもたちは、走る事にも少しずつ慣れてきました。
休みの日でも体を動かす時間をとり、体力づくりをしてほしいと思っています。
1・2年生は、体育の時間にマット運動を行っていました。うまくマットの上を転がって
いくことができず、床に出てしまう児童もいました。
家でも練習してみてくださいね!
5・6年生は体育の時間でした。まず準備体操を行い、次に校庭を何周か走りました。
今日は、ハードル走を行います。リズミカルに跳べるか、頑張ってください!
山と山の間から、遠くの山が顔をのぞかせています。素晴らしい晴天でした!
今週もホームページをご覧いただきましてありがとうございました。よい週末をお過ごし
ください。