大桑小アラカルト

大桑小日記(~R6)

3年校外学習

 3年生が校外学習で、太子食品、サンフローリー、ベイシアに行ってきました。豆腐作りに挑戦した後は、シクラメン作りの見学にバックヤードの見学と貴重な体験をたくさんしてきました。


3年歯磨き指導

  1年生に続き、3年生の歯磨き指導です。再び学校歯科医の安西先生にお世話になりました。内容は1年生よりもちょっとレベルアップ。でもやっぱり大切なのはしっかりとした歯磨きです。


1年秋祭り

 児童館の年長さんを迎え、1年生が秋祭りを行いました。
 
 
 みんなでいろいろな遊びを楽しみます。
 
 最後はクリスマスツリーとメダルをプレゼントしました。

 ちょっぴりお兄さんお姉さんになった気分の1年生でした。

456年スケート教室

霧降スケート場をお借りして、スケート教室を行いました。

 
スケート靴、うまくはけるかな?                手と手を取って一緒にいこう! 


  上手に立ってね。             曲がる練習しまーす。
 
 
おそるおそる立ち上がる子供たち。    慣れてきたら練習だ!

三つのコースに分かれて、それぞれがんばったスケート教室でした。

1年歯磨き指導

 授業公開日に合わせて1年生の歯磨き指導を行いました。学校歯科医の安西先生はじめ、3人の歯科衛生士さんも御協力いただきました。

  ねばねばプラークを取り除くには?    はぶらしマンがブラッシング! 

 まずは、染め出しを。         きれいに磨けたかな。

 お母さんと一緒に確認。         きれいに磨けたね。