10/9(水):2年1組算数の授業
2年1組で算数科の研究授業を行いました。
単元名は、「分けた大きさをあらわそう」です。
色紙を半分の半分に折って切る操作活動と、重ねることで
同じ大きさに分けたことを確認する操作活動をもとにして、分数の
意味を実感的に理解できるように工夫されていました。
子どもたちの思考を大切にし、具体的操作を十分に取り入れることで
基礎・基本の定着を図るとともに、学ぶ楽しさを感じさせる授業でした。
文字
背景
行間
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |