学習の足跡
廊下の掲示コーナーに、社会で学習した内容をまとめた新聞が掲示されてします。学習したことを自分の言葉や絵で表現することは、学びの定着につながります。また、友達の作品を読むことで、学びの広がり深まりにつながります。
教室の背面に道徳での学びが掲示されています。教師が、子供たちの学びを整理し、「見える化」することは、学びの意識化、行動化につながります。
先生方は、子供たちの学びのために、いろいろ工夫しています。感謝です。
文字
背景
行間
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |