縄跳び練習版の片づけ
本日の放課後、6年生が、縄跳び練習版を片づけてくれました。
「片づける」という行為が、「思いやりの心」を育みます。更に、見ている人の「感謝の心」を育みます。「感謝の心」は、次に「今度は私がみんなのために」という「思いやりの心」を育みます。
6年生の皆さん、ありがとうございます。皆さんの行動が、めざす子供像の「思いやりのある子供」を育てています。
文字
背景
行間
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |