思いやりの木
先週「思いやり週間」で作成した「思いやりの木」が、全学年完成し、昇降口に掲示されました。1番多い言葉は「○○ありがとう」でした。その次「○○うれしいです。○○うれしいね。○○うれしいよ。」だと思います。それから「○○がんばってね。○○がんばっているね。」も多いと感じました。
気持ちは言葉に表れます。だから、言葉はとても大切です。かける言葉一つで気持ちが変わります。相手を思いやる言葉を意識して、一つ一つの言葉を丁寧に使っていきたいです。
文字
背景
行間
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |