和楽の園だより

和楽の園だより

給食時間の様子

2月の給食は、普段職員室で給食を食べている先生方をお招きし会食を楽しみました。

新型コロナウイルス感染症が流行してから、感染症対策として給食の隊形を前向き給食に変え、今年度までその隊形が継続されてきました。新型コロナが発生した令和2年度以降に入学した児童は、グループで給食を食べるといった経験もありませんでした。

しかし、今年度5月より5類感染症へ移行となり、学校における新型コロナに関する衛生管理マニュアルが改定され、地域や校内の感染状況によりますが、感染が落ち着いている平時においては給食中の黙食を解除し、前向き給食からコの字型給食の隊形をとり、会話を楽しみながら給食時間を過ごすことができるようになりました喜ぶ・デレキラキラ

お友達や先生と楽しそうに笑顔で給食を食べる子どもたちの様子をご覧ください視聴覚

6年生 社会科見学

 2月26日に6年生が、社会科見学として二社一寺に行きました。今回は二社一寺に詳しい星野初代先生にも御同行いただき、それぞれの場所で説明をして頂きました。

 

 まずは日光山輪王寺の入り口にある勝道上人像の前にて。日光の山々を開山した方として知られています。また、説明を聞いている際に多くの外国人観光客の方ともすれ違い、改めて日光の知名度の高さを感じることができました。

 

 次は日光二荒山神社に伺いました。雄大な山々の景色の中に、境内が一体となっている景色は外国の方にも高く評価されているそうです。また、1つの神社の中に複数の社があり、多くの神を祀っていることも世界的に珍しいようです。

 卒業を記念し、御祈祷いただいたり舞を御披露いただいたりしました。普段はなかなか目にすることは無い光景で、6年生にとって貴重な経験になったと思います。

 

 

 最後は日光東照宮です。多くの観光の方とすれ違いながら、立派な彫刻や徳川家康公のお墓を見学しました。それぞれの彫刻に込められた職人の工夫や願いに触れることで、児童は改めて日光東照宮の大切さを感じることができたと思います。

 

 清滝小の校歌のルーツにも触れることができました。かの松尾芭蕉が日光を訪れた際に「青葉若葉の日の光…」と一句読んだそうです。日光の山々の景色は、今も昔も変わらずに美しかったことが感じられました。長い間多くの方に親しまれた清滝小学校の校歌の原点に触れ、学校への思いが高まったと思います。

 6年生は間もなく卒業と迎えます。卒業を記念した、思い出に残る1日にすることができました。丁寧に対応していただきました各職員の方々、そして御同行いただいた星野初代先生、本当にありがとうございました。

6年生を送る会

 2月22日(金)に6年生を送る会を実施しました。興奮・ヤッター!ピース

2~5年生9名が、今までお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えるために一生懸命準備をしてきました。

  

 6年生が入場し、いよいよ6年生を送る会のスタートです重要

今年のレクリエーションは、校内ウォークラリーです。学校内に隠されたキーワードをチームのみんなで協力して探します!!

  

 校内ウォークラリーに加えて、さらに3つのミッションにも挑戦します!

 1つ目は、「ジェスチャーゲーム」です。スポーツや動物、生活の場面にかかわるお題が出されます。

制限時間内にチームで2周することができたらミッションクリアです!

みんながなんのお題のジェスチャーをしているか分かりますか?驚く・ビックリ

  

 2つ目は、「お絵かきしりとりゲーム」です。制限時間内にチームのみんなで1回ずつ続けることができたらクリアです!

絵だけで伝えなくてはいけないので、みんな悩んでいるようです。

先生方もミッションをクリアするために全力です重要

 

 

 3つ目は、「ニッコウイワナ釣りゲーム」です。このミッションは、清滝小の子供たちが大好きなニッコウイワナをチームの全員が3匹ずつ釣ることができたらクリアです!昼

清滝小の子供たち、先生たちもみんな釣りが上手です!

このイワナは3・4年生が作りました了解

  

 

集めたキーワードを並び替えると・・・「6年生ありがとう」の言葉になりました!お祝い

 次に、みんなで6年生の思い出のスライドショーを見ました。

小さい頃の6年生もかわいかったね笑うキラキラ

 

 次に、在校生から、みんなで作ったメッセージカードと鉢花などのプレゼントを感謝の言葉を伝えながら渡しました。ハート

 

 最後に、6年生からは、学年ごとに心のこもったお手紙をもらいました。

いつも在校生が困っていたら優しく声をかけてくれる6年生1ツ星

ステキなお手紙をありがとうございました期待・ワクワクEメール

 

 

2~4年生のみんなは、いつもお世話になっている6年生に感謝の気持ちを伝えることができたかな??

子供たちや先生方と楽しい時間を過ごし、ありがとうの溢れる会になりました。にっこりハート

 

日光市小学生氷上体育大会の開催中止について

 2月6日(火)に開催を予定しておりました「日光市小学生氷上体育大会」ですが、降雪、積雪による天候不良が予測されるため、主催の市教育委員会事務局より中止の連絡がありました。御観覧を予定していた皆様には御迷惑をおかけいたしますが、御承知おきのほど、よろしくお願いいたします。

歴史民俗資料館移動講座

2月1日(木)5校時 3年生社会科の授業で歴史民俗資料館の移動講座を実施しました。(4年生も特別参加!)

 1週間ほど前から、資料館より「たらい」や「自在かぎ」、「七輪」などの昔の道具をお借りして校内に展示していましたが、この日は館長の片根義幸様、福田博晃様に来ていただき、「昔の道具とくらしのうつりかわり」についてお話をうかがいました。

 

 

<はじめて見る珍しい道具類に興味津々の子供たち>

 気になることを質問するなど熱心な様子が見られました。

 

 昔の道具は自然由来の材料が使われており、環境に優しいものばかりだったことや、修理しながら大切に道具を使っていたことなど、とても大切なことを学びました。

 また、清滝小学校のために、清滝の昔の地図などを用意してくださいました。時を経る中で、変わっていくまちの様子がよく分かりました。閉校を前に清滝の歴史を学ぶことができてとてもよかったと思います。

 資料館の皆様、大変お世話になりました。 お辞儀