過去のブログ

受験生へ 岩井

3年生のみなさんむけにちょこっと情報を
 
先が見えない状況で、不安を抱えていると思います。
受験はいったいどうなるのか・・・?
(それよりも、部活や行事がどうなるのかが心配かな。。。)

受験について安心できる情報をお伝えしますね。
①今年の3年生は、、、ほとんどみんな同じ状況です。
 〇〇市が有利とか、□□中が有利とか、ありません。
 同級生は同じ境遇です。焦る必要はありません。

②テスト範囲は、、、確実に言えることは1、2年生の内容の
理解度を上げることが重要!
例年、試験の6割7割は、1,2年での学習事項をもとに出題されますから。
この休校期間を、学校から出た課題プラス復習に力を入れてください。

 で、何をやればいいの?って思った人へ
(1)1、2年の教科書、ワーク。
(2)ネットにある様々な教材
(3)本屋、ネットで買えるなるべく薄い問題集
(4)自分で見つからないときは、先生にお尋ねください!

柳先生が書いていたとおり、問題を解き、できなかった問題を
できるようにする。それが重要です!

★つまり、自分の弱点を発見し、それを克服するために
自分で学習計画を立て、実行することが求められます!

 コロナは、みなさんの学習スタイルも変えてしまいました。
 ともに頑張っていきましょう!