日誌

『いものこ汁』です。

献立:牛乳、三色そぼろご飯(ご飯、鶏そぼろ、炒り玉子、ゴマ和え)、いものこ汁

 『いものこ汁』は東北地方の郷土料理だそうです。主に秋にアウトドアで作られる料理だそうです。「いものこ」とは、里芋のことで東北地方のどの県でも共通しています。そのほかの具材としては、鶏肉や豚肉が使われ、そこにきのこ類が入ったり、ほかの野菜が入ったりしています。今日の『いものこ汁』は、「さといも」「豚肉」「たもぎたけ」が入り、人参・大根・ごぼうなどの根菜類も入っています。とっても具だくさんです。
 『三色そぼろご飯』とあわせて美味しくいただきました。ごちそうさまでした。