大桑小アラカルト

2月21日(火)

火曜日は読み聞かせの日です。今日もありがとうございます。

1年国語、物語「スイミー」をよく読みます。

2年図工、ぬり絵をします。絵の具と筆を使ってかくことに慣れていきます。

4年国語、グループごとに伝えるための原稿を書いています。そろそろできあがりそうです。

業間、たてわり班で遊びます。5・6年生がうまくリードしています。ドッジボール、けいどろ、鬼ごっこなどをします。

5年国語、日本語と外国語を比べ、特徴を整理します。午後から、市教委と県教委から指導の先生が来ています。

6年家庭科、学校や地域に貢献できることを考えています。学校の奉仕作業を話題にしています。

放課後は職員の研修です。市教委と県教委の先生を招いて、学力向上について学びます。