学校の様子

学校の様子

今日の給食

今日の給食は・・・

ごはん 牛乳 春巻き 麻婆豆腐 ナムル

今日は中華の献立でした。春巻きはカラッ・サクッと揚がってとてもおいしく、麻婆豆腐はこっくりと深い味わいでした。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

授業が始まりました

 新学期が始まって早くも一週間。いよいよ授業が始まりました。

 

3年生国語の時間です。真剣な表情で小説「握手」の初読です。

    

2年1組は数学、2組は英語の授業です。1年生の時より難しくなったかな・・・皆真剣に考えています。

 

1年生は体育です。リズムに合わせてジャンプ・スキップ♪楽しく活動しています。

今日の給食

今日の給食は・・・

黒パン 牛乳 ミートソーススパゲティ イタリアンサラダ

たっぷりのミートソースで満腹感いっぱいのスパゲティです。ほんのり甘い黒パンはふわふわでした。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした給食・食事

部活動紹介

 生徒会主催の部活動紹介が行われました。各部とも普段の練習の一端を実演するなど工夫を凝らしたパフォーマンスを披露し、楽しい時間となりました。1年生も皆真剣な表情で参加しました。

  

 

 

 

今日の落合中

 4月11日、新学期が始まって4日目、1年生は3日目です。

  

  

1年生は、中学校で使う新しいタブレットが配られました。

2年生は、真剣に学級目標を決めています。

3年生は、学級目標や生活班、写真などの掲示物作成、そして早くも学級旗の作成に取りかかっています。

それぞれの学年が、それぞれのペースで、新しいクラス作りに取り組んでいる今日の落合中学校です。

今日の給食

今日の給食は

ごはん 牛乳 厚焼玉子 切り干し大根の煮付け どさんこ汁

給食・食事どさんこ汁は、わかめ・もやし・じゃがいも・豚肉とたくさんの具が入り、しょうがとにんにく、そしてバターの風味の効いた味噌仕立ての汁です。バランスの良い和食。今日もおいしくいただきました。

1年生初登校

 昨日の雨が嘘のように晴れ渡る青空の下、1年生が自転車で初登校です。慣れない自転車で大変だったかもしれません。これから毎日通う通学路、自転車の操作に早く慣れて、安全に登校できるようになってほしいと思います。

  

 

入学式

お祝い 入学おめでとうございます

 4月9日(火)第79回入学式を挙行いたしました。

 今年度は久しぶりに御来賓の皆さまの御臨席をいただき、多くの保護者の皆さまに見守られる中、緊張の面持ちで入場した39名の新入生。呼名では大きな声で凜とした返事とともに起立し、とても立派な態度で式に臨むことができました。

 

 

 

令和6年度スタート 

      今年度もどうぞよろしくお願いいたします      

 

 4月8日(月)新任式・始業式が行われ、令和6年度がスタートしました。

 新任式では、新しく4名の先生をお迎えしました。生徒代表の言葉では、落合中の魅力がたくさん紹介されました。

 続いて行われた始業式では、それぞれ進級した2年生・3年生が背筋をぴんと伸ばし、立派な態度で式に臨み、新しい一年への意欲を感じることができました。