6年生

南原祭大成功

南原祭 学習発表「夢に向かって」大成功!
 小学校最後の南原祭が行われました。今年のお題は「夢に向かって」。今年度総合的な学習の時間で取り組んできた「はばたけ未来へ」では、2学期の学習で自分の12年間の歴史をふり返り、今後の生活のしかたについて考えました。また、憧れの職業や生き方について調べてきました。今日は今までの学習の成果を発表しました。一人一人が決意を胸に堂々とした態度で発表しました。また、「ジュピター」を合唱、合奏しました。最後には、「夢のある人には、目標がある。目標がある人は、努力をする。努力をする人は、反省をする。反省をする人は、進歩がある。進歩をした人は、次の目標が生まれる。」とまとめ、これから自分の夢に向かって努力していくことを宣言しました。南原小の6年生として大変立派でした。

 
     ひとりひとりが自分の夢や目標について発表しました
  
   ジュピターの演奏 感動でした    最後にみんで記念撮影