ブログ

2022年11月の記事一覧

11/25 青空班活動(落ち葉拾い)

 緑豊かで樹木の多い本校では、木枯らしの季節に大量の落ち葉が発生します。環境ボランティアの方々には、これまで10/24と11/21の2回にわたり、落ち葉の清掃を行っていただいたところですが、まだ沢山の落ち葉が残っているため、第3校時に全校児童で落ち葉拾いを実施しました。

 6年生の班長を中心にみんな熱心に活動したので、落ち葉がずいぶん少なくなりました。

11/18 学習発表会

 これまでの学習の成果を御覧いただく機会として、学習発表会を開催しました。音楽の時間に学習した合奏や合唱をはじめ、総合的な学習の時間に行った地域や福祉の学習で学んだ内容、行事の振り返りなど、それぞれの学年で趣向を凝らした発表を行いました。

 運動会から1ヶ月あまり、特に6年生はその間に修学旅行を行いましたので、準備期間が十分とは言えない中でしたが、どの学年も見応えのある発表ができたと思います。

 新型コロナウイルス感染症の本県における警戒レベルが2を維持したままであるため、学年ごとの参観とさせていただきました。複数の学年にまたがって御参観いただきました保護者の皆様には御不便をおかけしましたが、多数の御来校ありがとうございました。

 

11/14 避難訓練

 秋の火災予防週間に併せて、調理実習中の家庭科室からの出火を想定した避難訓練を実施しました。本校では4月に地震を想定した避難訓練を行いましたが、それから半年以上が経過しており、避難経路も異なっているためスムーズに避難できるか少し心配されましたが、子どもたちは避難の際の約束である「お(押さない)・か(駆けない)・し(しゃべらない)・も(戻らない)」をしっかりと守って避難することができ、指導にお越しいただいた藤原消防署の伊藤様からお褒めの言葉をいただきました。また、各学年2名の代表児童が消火器による消火の体験をさせていただきました。

11/9 室町文化体験(生け花):6年生

 6年生が、先日実施した「茶の湯」に続き、室町文化体験の第2弾として「生け花」に挑戦しました。

 星美智子様はじめ計3名の講師の先生に御指導いただき、生け花の歴史や作法などについて学んだ後、一人一人がトクサ・菊・トルコギキョウ・ヤマツツジを使った作品づくりに取り組みました。伝統文化に触れる貴重な機会となりました。

 終了後、先生方に感想を伺ってみたところ、子どもたちの作品には「斬新な発想」や「新たな視点」が見られ、先生方にもよい刺激になったとのありがたいお話をいただきました。

 

11/4 第2回花いっぱい運動

 地元自治会の方4名、家庭教育学級の方2名に御参加いただき、パンジーの植え付けを行いました。

天候がにわかに崩れたため、急遽屋根のある通路での作業となりました。寒い中を御協力ありがとうございました。