ブログ

2022年9月の記事一覧

9/22 生活科(2年生):イチゴの苗植え付け

 イチゴ農園の澳原さんを講師にお迎えして、2年生がイチゴの苗の植え付けを行いました。

 

 植え付けの後には、水やりの回数や水の量、受粉のさせ方などを質問していました。

 取材に訪れていたJAの広報の方に、真剣な学習の様子褒めていただきました。

 順調に生育すると、クリスマスには自分の育てたイチゴを収穫できそうということで、子どもたちはとても楽しみにしています。

運動会練習開始

 10月6日の本番に向け、14日から特別日課を組んで運動会の練習を開始しました。

 選抜リレー(1)選抜リレー(2)

 

応援団(1)応援団(2)

読み聞かせボランティアほんわかさん

 毎週木曜日に読み聞かせをしていただいている「ほんわか」さん。

 9月に入り、2週にわたって図書の補修や図書室等の環境整備を行ってくださいました。

 本に興味をもち、読書に親しんでくれる児童がますます増えてくれることを期待します。

9/13 生活科校外学習(1・2年生)

 1・2年生が宇都宮動物園で生活科校外学習を行いました。

 天候にも恵まれ、全員が参加することができました。

 宇都宮動物園では、動物と触れ合ったり、多くの人が使用する施設の使い方を学んだりしました。

 暑い一日となりましたが、体調不良を訴える児童もなく、有意義な学習ができました。

 

 

 

 

 

 

 

9/7 室町文化の学習(6年生茶の湯体験)

 

 室町時代には、「能」や「生け花」など現在に至るまで受け継がれる文化が生まれていますが、その一つが「茶の湯」です。6年生が社会科(日本の歴史)の授業の一環として、茶の湯を体験しました。

 講師は、時期は異なるものの、共にかつて下原小学校の教壇に立たれていた柏木静枝先生と堀川照子先生にお務めいただきました。柏木先生は93歳とは思えない「かくしゃく」としたお姿です。

 はじめに、堀川先生からお茶の歴史・茶道の心構えなどについてお話しがあり、「お点前」の実演や様々な作法を御指導いただいた後、実際にお茶をいただきました。

 貴重な体験をさせていただいたお二人の先生に改めて感謝を申し上げます。