2021年8月の記事一覧
第2学期始業式
8月25日、始業式を行いました。
校長先生からは、東京オリンピックに出場した田中希実(のぞみ)選手について、以下のような話がありました。
「次々と日本新記録を更新している田中選手は、子供の頃に、早く家に帰って本を読みたいがために、毎日走って帰ったことで走力がつき、10年後にオリンピックに出場できるまでなったそうです。みなさんも、田中選手のように、「自分が好きなこと」や「自分が得意だなと思うこと」を、2学期に頑張ってみましょう。そして、そうした仲間同士認め合って、チームを目指しましょう。」
コロナ渦の中でも頑張っている子供たちを、2学期も応援していこうと思います。
2学期も、下原小学校の教育活動へのご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
0
第2学期、学習の様子
今年度初めての試みとして、水遊び・水泳学習の時数確保のため、今学期も本校プールでの学習を始めました。
1学期は低温の日が続いたため、予想していた学習の機会が確保できませんでした。
本日は天気にも恵まれ、1年生と2年生の2学級が、それぞれ水遊びの活動をおこないました。残暑を忘れ、とても楽しそうな様子がうかがえました。
0