大沢中ニュース
新入生歓迎会
4月15日(木) 生徒会主催による新入生歓迎会が行われ、生徒会活動や部活動について紹介がありました。
生徒会活動や部活動について、3年生の各担当からわかりやすく工夫を凝らして説明が行われました。活動について質問なども出て活気ある行事となりました。1年生のみなさんも委員会活動や部活動についてよく理解できた箏と思います。来週からは、仮入部期間となります。よく考えて決めてほしいと思います。
交通安全教室
4月13日(火)、交通安全教室が行われました。1年生にとっては、この春から初めての自転車通学です。通学路を安全に通るためにも交通ルールをしっかり守ること、自転車の安全な乗り方、自動車やトラックの飛び出しや巻き込みの危険性について学びました。
入学式
今日は、令和3年度入学式が行われました。113名の生徒のみなさん、ご入学おめでとうございます。
新しい中学校生活の始まりです。期待と不安の入り交じる複雑な気持ちだと思いますが、私ども職員、そして2,3年の先輩生徒のみなさん一同、1年生を全力でサポートしていきたいと思います。わからないことなどありましたら、遠慮なく気軽に質問してほしいと思います。
新任式、始業式
本日、令和3年度新任式、始業式が行われました。今年度は11名の先生をお迎えしました。生徒、職員力を合わせて、「おおらかさわやか活力あふれる大沢中」を創っていきたいと思います。よろしくお願いします。
生徒が主体的に整列の指示をします。
歓迎のあいさつ 校長先生・代表生徒
新任者の先生(代表)のあいさつ
始業式 校長先生のお話
2年生 新しいクラスになりました。
3年生 いよいよ最上級生!学級担任は昨年と変わりません。
気持ちを新たに一致団結してがんばって行きます!
3年1組 3年2組
3年3組 3年4組
離任式
3月30日、離任式が体育館で行われました。今年度は、13名の先生が離任されました。
今年度は、新型コロナウィルス感染症対策でおよそ2か月の休業を経て、様々な行事や活動を縮小するなど、ご苦労の多かった一年であったと思いますが、先生方のおかげで、無事終了することができました。先生方の新天地でのご活躍をお祈りしています。