大沢中ニュース

令和5年度大沢中ニュース

生徒会役員改選選挙

12月5日(火)生徒会役員改選選挙がありました。

4年ぶりに体育館で立ち会い演説会を実施することができました。

  

どの立候補者・応援者も立派な演説でした。

また、選挙管理委員会が演説会・投票の運営の中心として活躍しました。

 

関東駅伝、頑張りました!

今日も朝から日差したっぷりの大沢中学校です。

気温が20度近く上昇すると予報されています。

いつもは、1日が終わってからの更新ですが、今回は特別に朝の更新です。

 

昨日の関東駅伝大会のご報告です。

お陰様で2年連続の参加となった男子駅伝チームです。

千葉県柏市「柏の葉公園」で大会が開催されました。

今回も11位の成績を収めました。

もう少しで入賞か、というところでしたが、大健闘の成果です。

区間賞をとったり、自己記録を更新したり、それぞれが責任を果たして襷をつなぎました。

郡市対抗駅伝、都道府県対抗駅伝がありますが、チームとしての駅伝大会はこれで終了です。

新年度に向けて、また、チームづくり、個々の体づくり等を始めていきます。

今後とも応援のほどよろしくお願いいたします。

師走に入りました

いよいよ「師走」、12月です。

今週は、今日が一番冷え込む日だそうです。

日中は日差しのお陰で「そうでもないかな」という暖かさでした。

しかし、北側から張り出してきた雲に、太陽が隠れてしまったら「グッと」寒さが現れました。

1年生が、先週に続いて「手話・点字体験学習」を実施しました。

2クラスが1時間ずつの体験です。

はじめは「たどたどしい」仕草や打ち込みですが、すぐにスムーズになりました。

柔軟性があるというか....これが「若さ」なのだなぁ、としみじみと感じます。

2週間にわたりご指導いただきました講師の皆様、ありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

本日の給食です。

ご飯、牛乳、サンマみぞれ煮、五目ひじき、沢煮椀(さわにわん) でした。

「沢煮椀」というのは、野菜を千切りしたものが「たくさん」入っている汁物です。

「沢」という文字が「たくさん」の「沢山」というところから来ているそうです。

野菜等を油では炒めない、どの野菜も千切りにする、というあたりが「けんちん汁」とは異なるようです。

けんちん汁は「肉を用いない」というのが「そもそも」であるところも異なります。

(沢煮椀は豚肉を入れます)

いずれにしても、この時期に野菜もたっぷり摂れる、体の温まる、嬉しい汁物です。

来週も日によっての温度差が大きいと予報されています。

乾燥も一段と進む様子です。

健康管理に気をつけtましょう!

 

11月が終わります

11月が終わります。

朝晩は厳しく冷え込んでいます。

もう霜柱が立っています。

一方で、日中は「暖冬」の予報を裏付ける気温です。

空気の乾燥と寒暖の差には十分に気をつけたいところです。

宇都宮美術館で展示中の「ヨシタケシンスケ」さんの絵本が、本校にも配架されています。

廊下にPRの掲示があります。

昼休みの解放が軌道に乗りつつある図書館の一隅に、確かに配架されていました。

この絵本たちとの出会いから、様々なジャンルの本へ、興味関心が広がってほしいです。

昼休みの校庭には、今日も生徒の元気な姿があります。

体力もしっかりつけて、冬を乗り越えていきましょう。

本日の給食です。

ご飯、牛乳、マグロカツ、小袋ソース、キャベツの塩昆布和え、のっぺい汁 でした。

塩昆布和えの絶妙な塩とごま油の加減、

のっぺい汁の出汁の風味、

マグロカツのボリューム、

それぞれが充分な満足感につながる「お昼」でした。

栄養と休養もしっかりとって、本格的な冬に備えましょう。

路面の凍結にもご油断無きよう...。

合唱披露(大沢小学習発表会)

日中は日差しがあり、運動すると汗ばむくらいの天気でした。

「小春日和(こはるびより)」とは、この時期の「穏やかに晴れた天気」を指すそうです。

昨日や本日の、冷たい風が吹かない時間帯は、まさに、「小春日和」でした。

3年生の代表学級が、大沢小学校の学習発表会で合唱を披露させていただきました。

「コロナ禍前」は学区内の小学校全校に披露にお伺いしていました。

徐々に、小中学校の交流を再開させていくということで、チャレンジさせていただきました。

中学校の体育館より「お客様」の距離が近く、さすがの中学3年生も、「とても緊張」していました。

今日1日分のエネルギーを使ってしまったかもしれません。

でも、素晴らしい発表の場を経験できました。

チャンスを提供くださいました大沢小学校の関係の皆様には感謝申し上げます。

合唱コンクールが軌道に乗った暁には、3年生全学級で、より迫力ある合唱を披露させてください。

お楽しみに!

 

本日の給食です。

手巻きご飯(ツナマヨ、キュウリ、梅)、キムチ豚汁、牛乳 でした。

キムチの辛みと豚汁の組み合わせが、朝晩の冷え込みを味わっている体に「しみこみ」ました。

手巻き用のノリには「ご当地キャラ」が印刷されていました。

地元の日光仮面、栃木県のとちまるくん、矢板市のともなりくん、宇都宮市のミヤリー、栃木市のとち介です。

本校でも、シンボルキャラクターを考えようか...という意見も出ています。

生徒会で十分にアイディアを練るなどしていきます。

 

本日は2年生の思春期講座もありました。

様子は後日、改めて紹介させていただきます。