学校の様子

学校の様子

新体力テスト

 6月8日(水)3・4校時に新体力テストが体育館で行われました。雨天のために体育館で実施できる5つの種目のみが行われました。1年男子、2年男子、3年男子と全学年女子の4グループで種目をローテーションして行い、最後に2グループに分かれて、シャトルランが行われました。皆、ベストを尽くして取り組んでいました。

  

  

交通安全・防犯教室

 5月31日(火)の5校時に交通安全・防犯教室が体育館で行われました。日光市役所生活安全課の方々を講師にお招きし、「自転車の交通規則」と「ネット犯罪に巻き込まれないために」の講話をいただきました。生徒たちは、自分事として真剣に話を聞いていました。
 生徒会長から「安全確認をしっかりとして交通事故に遭わないように、起こさないようにしたい。」とお礼の言葉が述べられました。誰一人として悲しい思いをしないように、正しい判断ができることを祈っています。

  

水泳教室1回目(1年体育)

 5月27日(金)に水泳教室の1回目が、今市スイミングスクルにて行われました。それぞれの泳力により、2つのグループに分かれて行われました。インストラクターの方の話をしっかりと聞いて、練習に取り組んでいました。2回目の水泳教室では、25mのタイムトライアルがあるようです。

  

  

朝の学習「漢字テスト」

 8:15~8:25の「朝の学習」の時間は、漢字の読み書きの力を高めるためはもちろんのこと、落ち着いて、集中して取り組む習慣を培うことを目的として、現在は漢字の学習を行っています。本日の「朝の学習」の時間は、これまでの学習の成果を確認する第2回目の漢字テストが行われました。

   

日光地区春季陸上競技大会

 5月18日(水)に今市青少年スポーツセンターにおいて、日光地区春季陸上大会が行われました。本校からは、参加希望者6名が参加しました。トラック競技、フィールド競技に全力で取り組みました。ハードルの設置や走り幅跳びの競技補助員としての役割も果たしました。

  

日光地区春季ソフトテニス大会

 5月13日(金)、14日(土)に日光地区春季ソフトテニス大会が所野運動公園で行われました。あいにくの雨模様の天気の中ではありましたが、練習の成果を十分発揮し健闘してくれました。団体戦・個人戦ともに県大会出場は果たせませんでしたが、準優勝のチームに予選リーグでは勝利を収めるなど手応えを感じたと思います。次の総合体育大会に向けて、さらに個々のレベルアップ、チームとしてのレベルアップを目指してほしいと思います。

 

生徒総会

 5月6日(金)に生徒総会が体育館で行われました。今年度の生徒会スローガンが生徒会長より発表され、「Never give up ~未来を信じて~ 」となりました。
 また、各種委員会の委員長より今年度の活動方針と活動計画が発表され、承認されました。充実した学校生活を目指して、しっかりと取り組んでいってほしいと思います。

  

 

 

鬼怒川大会

 

 4月29日(金)「令和4年度 鬼怒川ソフトテニス大会」が藤原運動公園を会場に行われました。
 女子ソフトテニス部は、初戦の藤原中学校に2-0と今年度初勝利をおさめ、2試合目でも大沢中学校に2-1で勝利、東原中学校には1-2と惜敗しましたが、決勝トーナメントに進出しました。決勝トーナメントでは今市中学校に0-2で惜敗し3位となりました。また、男子テニス部も豊岡中学校に0-3、今市中学校に1-2、東中学校に1-2と惜敗しましたが、強豪校相手に粘り強く挑むことができました。
 途中からは、雨が降る中での試合となりましたが、選手および、大会初観戦の1年生みんなで力を合わせ団体戦を戦うことができました。5月13日(金)・14日(土)に行われる日光地区春季大会では、団体戦および個人戦で県大会出場を目指して、頑張ってほしいと思います。 

  

 

 

避難訓練

 4月22日(金)、地震と火災を想定した避難訓練を行いました。
 事前指導では各学級で避難の仕方「おさない」「かけない」「しゃべらない」「もどらない」(お・か・し・も)と避難経路を確認して実施しました。生徒は放送をよく聞いて、冷静に迅速に行動することができました。

  

授業参観・PTA総会・学年PTA

 4月20日(水)、授業参観・PTA総会・学年PTAが行われました。年度初めの授業参観は、学級担任の授業が実施されます。1年生は数学、2・3年生は学級活動の授業が行われました。授業参観に続いてPTA総会が図書室で行われ、令和4年度のPTA組織・事業計画等が決定いたしました。具体的な活動は第1回理事会で決定していきます。総会後には、各教室で学年PTAが行われました。

  

  

校舎周辺の草花

 校庭のサクラに目がいってしまいますが、池のミズバショウや校章のモチーフとなったフデリンドウなど珍しい草花も花を咲かせています。

  

全国学力・学習状況調査等

 4月19日(火)に3年生の全国学力・学習状況調査、2年生のとちぎっ子学習状況調査、1年生の標準学力調査(NRT)が一斉に行われました。どの学年も問題に集中して取り組んでいる様子が見られました。
 調査結果は、生徒自身の学習習慣の改善や教師の学習指導の改善のために生かしていきたいと考えています。

  

学級委員任命式

 4月14日(木)の朝の会終了後、校長室において学級委員任命式が行われました。各学年で選出された2名の学級委員に、校長先生から前期学級委員の任命書が手渡されました。それぞれ学級の中心となって、活躍してほしいと思います。

  

  

学校の桜と1年生のようす

 入学式の翌日からつぼみを開かせはじめた桜が、4月13日(水)には一気に咲き出しました。昼休みには、校庭で体を動かす1年生の姿が見られました。授業も意欲的に進められているようです。

  

  

入学式

 4月11日(月)、本校体育館に於いて令和4年度入学式が挙行されました。今年度の新入生は16名で、全校生が46名となりました。16名全員が、担任の呼名に元気に返事をして、立派な態度で参加していました。早く中学校生活に慣れて、勉強や運動に励んでほしいと思います。新入生の活躍と成長が楽しみです。

   

  

新任式・第1学期始業式

 4月8日(金)新任式・第1学期始業式が体育館で行われました。
 新任式では、4月1日に着任したお二人の先生が紹介されました。東原中学校から異動された山下陽香(やました はるか)先生と新卒の奥田真翔(おくだ まなと)先生です。よろしくお願いいたします。
 始業式では、校長より2つの話がありました。1つ目は、「知識・技能を身につけること」です。そのことが、豊かな発想につながるという話をされました。2つ目は、「お互いに高め合い、補い合える人になってほしい」と話でした。その後に、学年代表の発表がありました。
  

  

離任式

 3月30日(水)に令和3年度離任式が、体育館で行われました。
3名の先生方が異動となりました。
        谷中 進先生 → 豊岡中学校
   ブラム・ベーゼメル先生 → 東原中、小林中、東中
     SC 鈴木和博先生 → 豊岡中学校
 在任中はたいへんお世話になりました。
  

  

 

卒業式

 令和3年度卒業式が、3月10日(木)に本校体育館に於いて行われました。天候にも恵まれ、春の訪れの遅い日光でも、春を感じられる良き日に、卒業生11名が巣立っていきました。それぞれの道で、力強く前進してくれることを願っています。

  

  

卒業生を送る会

 2月25日(金)に「卒業生を送る会」が行われました。もうすぐ巣立っていく3年生と、また一つ思い出を増やしました。
 2年生のハンドベルのオープニングパフォーマンスから始まり、宝探しゲーム、思い出のスライドショーなど、感染症対策を考慮した上で、さまざまな企画が催されました。宝探しゲームは、宝に設定した折り紙を生徒会役員が校舎内に配置し、4班に分かれて宝を探し、見つけた数で勝敗を決めるというイベントでした。 最後に卒業生一人一人からお礼の言葉が述べられ、在校生から花かごが送られましたました。

  

  

  

 卒業生を送る会の企画から新生徒会役員の運営が本格始動しました。生徒会役員のみなさん、大変お疲れさまでした。

雪遊び  ☃

 先日、日光中学校周辺には多くの雪が積もりました。安全に気をつけて登校することはもちろん、中には雪かきを手伝ってくれる生徒がいました。
 昼休み、校庭には靴下や体操着をびしょびしょにしながらも雪遊びを楽しむ生徒の姿が見られました。

寒さに負けずに頑張れ!日中生!!