小林小日誌(令和元年度)

カテゴリ:今日の出来事

5年社会科見学

 7月3日(水),5年生は,県立博物館と日産栃木工場へ社会科見学に行ってきました。
 県立博物館では,栃木県の自然と歴史について学んできました。模型や剥製,写真などを見ながら,高度が高くなるにつれて,植物や動物の生態が変化していくという説明を聞きました。リアルな音も聞こえてきました。歴史については,班ごとに,恐竜の時代から時代ごとに栃木から出土した遺物や遺跡の後の模型などを見てまわりました。

          
        
           

        

 中央公園で班ごとに仲よく昼食を食べました。

           
  
 日産栃木工場では,生産ラインが工事中だったため,生産工程はビデオ上映や説明で教えていただきました。栃木工場で生産している高級車にエンジンはかけませんが,特別に載せてもらいました。また,環境に配慮した車を作るための工夫も,体験学習を通して学んできました。
 1日を楽しみながら,見聞を広めることができました。これからの学習がより深まっていくのではないかと思います。
 お時間をとって説明をしてくださいまし県立博物館と日産工場のみなさまご協力ありがとうございました。

                
              
           
  
           

芸術鑑賞教室123年生

 6月21日(金)午前中に123年生で芸術鑑賞教室に行ってきました。今市文化会館には他の小学校もたくさん集まっていて,子どもたちのわくわく気分はさらに盛り上がっていました。昨日に続き,チャーリー西村先生の「わくわくどきどきサイエンスショー」が行われました。
 空気砲実験,エアコン風船,くねくねダンサー,風船まきまきと子どもたちも一緒に実験に参加しながら,驚いたり,感激したりして大興奮でした。帰りのバスでは,「すごかった。」「びっくりした。」「家の人にも見せたい。」「すごくおもしろかった。」などの感想が飛び交っていました。

        


      

      

親子ネット学び合い教室

 6月18日(火)の5時間目に親子学び合い教室があり,栃木県青少年育成県民会議副主幹兼課長の講師による「ネット時代の歩き方講習会」が行われました。456年生と小林中の123年生,希望された保護者の方が参加しました。スマホは上手に活用するととても便利であると同時に,スマホに依存しすぎてしまうといろいろな危険性もあるということを学びました。これからスマホを手にする子も、既に使っている子も上手に活用するための心構えができたのではないかと思います。「ネット時代の子どもたち」という保護者向けのパンフレットを持ち帰りましたのでご覧になってください。

        

       

    

12年生初めてのプール

 3456年生に続き,12年生も楽しみにしていたプールに入りました。1年生は学校のプールは初めてなので,着替えやプールでの約束を,2年生教えてもらったり,手伝ってもらったりしながらプールに入りました。2年生は全員が,水を怖がらず,どんどん歩いたりジャンプしたり泳いだりして楽しそうでした。1年生の中にはまだ怖がっている子もいましたが,手をつないでもらったり,浅めの所に移動したりしてがんばっていました。次はいつ入るんですかと,着替えが終わった後すぐに聞きに来た子がたくさんいました。
 安全に楽しみながら,水に親しめました。