令和3年度までの学校日誌

カテゴリ:6年

6年生 “こころ”の授業

今日の5校時の授業は、特別講師として本校のスクールカウンセラーの土沢薫先生に来ていただき

「“こころ”の授業 ~自分のことと相手のことを考える~」を実施しました。

 

思春期といわれる今、こころも大きく変化してきている子供たち。

これからの学校生活、さらには今後の中学校生活に向けてどのように自分や周りと付き合っていくかを勉強しました。

 

コミュニケーションをとるときに大切なことは、

*素直な気持ちを素直に伝えること

*少しずつでも、失敗してもいい。もし、うまく伝わらなかったら「失敗して悲しい」という自分の気持ちを

 きちんと素直に伝えることが大切。

*間違いに気づいたら「ごめんなさい」、相手に優しくしてもらったら「ありがとう」

ということを土沢先生から教えていただきました。

 

次回、2月にも土沢先生に“こころ”の授業を実施していただく予定です。

 

 

 

葉ででんぷんはできる?

今日の6年生は,日光に当たると葉ででんぷんができるか実験しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

曇天なので,どのような結果がでるかドキドキでしたが,手順よく実験を進められました。さすが6年生です。

 

 

 

 


朝摘み取った葉,日光に当てた葉,日光に当てなかった葉,3枚の葉でのでんぷんのでき方の違いが分かったでしょうか?

6年生 残り0日です

卒業生18名、無事に卒業式を終えることができました。

真新しい中学校の制服に、わくわくどきどきの6年生。

普段着慣れていない服を着ると、いつもとは違った緊張があるのかもしれません。

 

 

(おまけ)

いつも行事は雨だった6年生。最後は、晴天。あたたかい日差しの中で笑顔で終えることができました。6年生の毎日のホームページ更新もこれにて終了します。見てくださっていた方々、ありがとうございました。

今後とも引き続き、猪倉小学校ホームページをご覧ください。

6年生、解散です!!!

6年生 残り1日です

明日は卒業式です。残り1日。とうとうカウントダウンカレンダーも最後となりました。残り44日から始まったカウントダウンカレンダーも最後の一枚です。

朝の学習の時間には、校長先生から6年生への言葉をいただきました。

毎週木曜日は、校長先生と楽しい算数(数学)の時間でした。

最後は、じっくりと校長先生の言葉に耳を傾ける6年生でした。

今日で、6年生より提案のあったレク4時間分が終了です。

今日は学習支援員の先生と一緒に三本線をやりました。

三本線、きっと中学校ではもうやらないかもしれませんね。小学校ならではの遊びでしょう。

6年生が大人になった時、「小学校の時に三本線やったよね」と思い出してくれたら嬉しいです。

小学校最後の給食です。栃木県産の豚肉使用のとんかつ、日光市産コシヒカリ、お祝いいちごゼリーです。

お祝いいちごゼリーのふたには、ニッコウキスゲ、イワナ、カワセミの3種類がデザインされていました。

最後の給食、離れて、おしゃべりはしないで、でも顔を見て目で会話をしながらの食事でした。

ランドセル姿も今日で終わりです。つきあげた拳のように、これから力強く前に進んでいくであろう6年生。

1年生の頃は、泣き虫で頼りなくて甘えん坊だった6年生も、頼もしくなりました。

いつの間にか小さくなってしまったランドセル、安全帽です。

 

ひとりひとりへのメッセージを伝えているうちに、2年間の様々なことがよみがえってきました。

「楽しかった」この一言の裏には、それぞれの数え切れない思いがあります。

【個性豊か】とはこのクラスの人たちのためにある言葉ではなかろうか、と思うぐらい

キャラが際立っていました。

 

みんなへのありがとう、みんなからのありがとう、そしてさらに次のステージへ。

明日は小学校生活の集大成、卒業式です。心を込めて、呼名します。

 

6年生 残り2日です

残り2日です。「もう」「ついに」「とうとう」最初にどんな言葉をつけたら今の心境になるのか、いろんな思いがぐるぐるしています。

卒業アルバムにメッセージを書き合いました。みんな、お互いに相手を思い浮かべて文を書いていきます。

頭を寄せ合い、書いている二人。さて、この二人は誰でしょう・・・。

英語の時間には「桃太郎」の英語劇をしました。

そうそう、鬼も桃太郎も、勇敢なんです。

はい、「ぱっかーん」

桃太郎が生まれた瞬間です。

今日の給食です。今日のコーンスープは6年生のリクエスト給食からです。

たまたま廊下にいた栄養士の先生に、「おいしい給食をありがとうございました」の挨拶ができました。

本当に、おいしい給食です。大沢中学校にも勤務されている栄養士の先生です。中学校でもよろしくお願いしますの気持ちを込めて。

 

明日は、卒業式前日準備です。6年生は昨年前日準備をしていません。去年の今頃は休校でした。

下学年と一緒に早帰りです。そして、あさっては卒業式です。自分たちの卒業式です。

泣いてしまうかもしれません・・・。

6年生 残り3日です

残り3日です。もうあと3日となってしまいました。

今日で校長先生のおもしろ算数の時間は終了です。今日のテーマは「メビウスの輪」です。

ねじって切ったときの不思議に、朝からみんな集中です。

業間には、卒業式の全体練習がありました。全員集合したところで、今年度の模範児童の表彰がありました。校長先生からいただく賞状は年間を通して今年初めてです。ここもコロナの影響です。

今日の給食はスタミナ丼とワンタンスープです。どちらも具材たっぷりです。

こんなおいしい給食をこのメンバーと食べられるものも、もう数回。

会話はできないけど、一日の中でも楽しい時間でした。

そして、最後に・・・。

現2年生担任N先生との集合写真です。N先生にとったら、新規採用で初めて受け持ったのが、今の6年生です。6年生からN先生に、感謝の気持ちを込めて。(保護者の皆さんを中心に準備を進めてくださりました)

 

今週は、あちこちで「ありがとう」の大渋滞です。

 

6年生 残り4日です

いよいよ今週金曜日が卒業となります、6年生です。今日は1時間目に卒業式の練習をしました。曲を入れての練習です。曲がかかると一気に雰囲気が変わります。

今日は卒業レク1時間目です。学校支援員の先生と一緒に王様ゲームをしました。

もともとは、外でけいどろをやる予定だったのですが、なんと、遊ぶ直前に結構な雨が降ってきました。やっぱり雨・・・。けいどろは明日に延期になりました。

一発芸は、志村けんの「あいーん」です。

今日の給食です。ホットドックとうどんです。デザートはプリンです。

今日も残食0の6年生でした。

6年生 残り5日です

今日で残り5日となりました。もう、片手で数えられてしまう残り日数です。

今日の給食は、みんな大好きカレーです。どうして給食のカレーはこんなにおいしいのでしょうか。学校で食べるからおいしいのかなあ。みんなと食べるからおいしいのかなあ。

体育館の掃除をしました。卒業式を前にして、全員で床をモップがけをしたりぞうきんがけをしたりしました。

会場はこんな感じです。(まだ準備途中ですが。)保護者席は会場向かって右側です。間をあけて4列にセッティングします。

 

あと5日。月、火、水、木、金で卒業式当日です。

なんと天気予報は雨。ことごとく雨に見舞われている6年生。

最後の最後まで雨なのかーーーー!!!!

最後は快晴の中で笑顔でお別れしたいです。

どうか、どうか晴れますように。

 

6年生 残り6日です

     

今日は3月11日です。様々な思いのある日です。あの日から10年です。今日は朝の学習の時間に、黙とうをしました。

東北へ思いを寄せて、10年前を振り返りました。6年生は、当時2歳。当時の記憶はないでしょう。しかし、日本で起きたことを伝えていくこと、これから自分たちに必要なことを考える大切な時間となりました。

 

さて、今日のカウントダウンカレンダーです。出ました2回目の登場、歴史大好きのYくん。

今回は「隠れ秀吉」です。数えが確かならば、秀吉が9個隠れていました。写真でうまく出ないのが、なんとも悩ましい・・・。

 

今日は、泉福寺に行きました。快晴。花粉が心配されるほどの超快晴です。

住職さんから、猪倉の歴史、猪倉小学校の歴史について聞きました。

 

そして、写経体験です。

まず始めに、気持ちを落ち着けてお祈りをします。そして文字を丁寧に写します。

丁寧に、丁寧に、仏教の教えを書きます。

 

書いた用紙は、本堂に奉納しました。(全員ではありません。持ち帰った人もいますので、おうちで確認してみてください)

自分の願い事を最後に書きます。(「健康第一」を書きました。心身ともに健康に気を付けること、そしてそれは当たり前ではない、と、今日という日で強く思った6年担任でした。)

2年生の時にも、同じ写真を撮っています。こんなに大きくたくましくなった6年生です。

残り6日です。教室が少しずつ片付いていくにつれて、本当に卒業が近づいていることを感じています。

 

6年生 残り7日です

今日で残り7日となりました。今日は暖かく、まさに春の陽気。風はまだ冷たいので体調管理に気をつけたいものです。

 

久しぶりにクラス全員でバドミントンをやりました。体育館全面を使えるのは今日で最後です。(明日には卒業式の会場がセッティングされるためです)45分、ほぼ休みなしで次々に相手を変えて打ち合いをしました。始まる前には、長袖を何枚も来ていた人も1枚脱ぎ、2枚脱ぎ、汗だくになってシャトルを追いかけていました。

今日の給食です。和食です。ひじき盛りだくさんです。

来週で、小学校の英語の授業が終わります。最後に「桃太郎」の英語劇をすることにしました。

グループで役割を決めます。セリフの読み方を確認します。一人一役というわけにもいかず、「おじいさん」と「おばあさん」をひとりでやるという班もあります。どんな英語劇になるか、楽しみです。

 

明日は、泉福寺に行きます。写経体験をします。詳細は、明日お知らせします。

これで最後の校外学習。雨の心配はなさそうです。花粉症対策をして、みんなで元気に行ってきます。