学校生活のようす

2018年11月の記事一覧

東武鉄道「学校訪問」事業(1年生キャリア学習職業体験)

鉄道の仕事を、学校で体験しました!


本校では毎年、1年生の日光みらい科(総合的な学習)の時間に、鉄道の仕事の「職業体験」を行っています。


これは、東武鉄道の「学校訪問」事業として行われるものですが、生徒にとっては地域の基幹交通でもある鉄道について、「職業」という視点で見る貴重な機会ともなっています。


昨日、「予習」として鉄道の仕事についてのDVDを視聴した上で、今日は、数多くの鉄道の仕事の中で、「駅関係、「電気関係」、「工務関係(保線など)」、「車両関係」、「運転関係」の5つに分け、本校体育館に機材やプレゼンテーションの準備などを設置していただいて、東武鉄道の26名の職員の皆様に「授業」をしていただきました。

 ホームで使用する「旗」の意味(駅務関係)


 運転操作の体験(車両関係)


 乗務前の「アルコールチェック」体験
  (運転関係)
 ※検出されませんでした。


 踏切非常ボタンを押してみよう
 (電気関係)


 こんなに重い工具を持って、一日13kmも歩くなんて…
 (工務関係)


 ホームから線路に落ちた物を
 マジックハンドで拾います
 (駅務関係)


 車両のドアの開閉装置
 (車両関係)


 「こんなに重いんだ…」
 (電気関係)

たくさんの実物を準備し、熱心にわかりやすく説明をしてくださった、東武鉄道株式会社長区長連合会業務WGの皆様、とりわけ、事前打合せから当日の進行まで主務を担当してくださった鬼怒川温泉駅長の湯澤 真 様、本当にありがとうございました。

駅伝県大会で過去最高の19位!

【栃木県中学校駅伝大会19位】



11月10日(土)、那須野が原公園にて栃木県中学校駅伝大会が行われました。

10月23日(火)に行われた日光地区駅伝大会準優勝という結果を残し、県大会出場権を得ており、土曜日の県の大会に臨みました。
(この件、掲載できず申し訳ありませんでした。)


当日は秋晴れで、駅伝にはやや暑いくらいの日よりでした。
1区の滝澤君は区間賞。2区から6区の選手も試走の記録を大きく上回る健闘の走りで、駅伝県大会では本校として過去最高となる19位でゴールしました。


【当日の走者】
 1区:滝澤 愛弥(区間賞)
 2区:森澤 颯大
 3区:柏﨑 陽
 4区:野中 勇作
 5区:齋藤 希竜
 6区:入 雪弥


当日に向け、補欠選手や補助員など総勢13名が練習や準備を重ねて大会に臨みました。チーム全体で得た「過去最高位」でした。

治癒証明書

【治癒証明書のダウンロードデータです】
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 01治癒証明書.pdf
  (↑クリックしてください。)

11月2日付「ほけんだより」といっしょに、全家庭に「治癒証明書」の用紙を配布いたしました。お手元に、ありますでしょうか?

「治癒証明書」は、伝染病等で出席停止となった場合に、治ったことを医師が証明し、登校しても周囲への影響(感染)がないことを確認するものです。出席停止の後、登校する時には、必ず持参する必要があります。

今すぐに使うものではないので、紛失しやすいかもしれません。もし紛失の場合や、一度使用してしまったけれど別の病気で再度出席停止になってしまった、などの場合、上記のファイルをダウンロードの上、プリントして使用いただいても大丈夫です。
(もちろん学校にも予備はありますので、お子様を通じてお申し出いただければ、お渡しいたします。)

今年は特に、インフルエンザの影響が大きいことが懸念されています。まずは予防が大切です。また、11月から2月にかけては感染性胃腸炎が流行しやすい季節でもあります。
学校でも予防について指導していますが、御家庭でも、手洗い、うがい、消毒など、感染防止への御配慮をよろしくお願いいたします。
(「鼻呼吸」と「換気」も。)

もし、体調が悪くなったら、早めに病院に行きましょう。
特に、熱がある場合は無理して登校することのないようお願いいたします。

2年生マイ・チャレンジ最終日

5日間続いた2年生のマイ・チャレンジも、今日が最終日となりました。

「仕事」にもかなり慣れてきて、もっと続けたい、という気持ちになっている生徒もいるかとおもいます。
感謝の気持ちをこめて、最終日の活動に参加できたことでしょう。














<この1週間を通じて…>

☆“あまりにもよく働けるので”、「高校生になったらバイトにおいで」と言っていただけた生徒もいました。

☆人前に出るのは必ずしも得意ではなかったけれど、人前で話をする体験をさせてもらって自信につながった生徒もいました。

☆小さな子どもと接して、慕われることで責任を感じるようになった生徒もいました。

☆ひたすら作業をこなすことを通じて、地道に一つのことを続けることの意味を感じ取った生徒もいました。

その他のいろんな経験も含めて、いずれも生徒の人生にかかわる大きな1週間になったと思います。

御協力くださった事業所の皆様、本当にありがとうございました。
再度御芳名を掲載し、謝意を表させていただきます。

<今年度御協力くださった事業所>

 特別養護老人ホームひかりの里 様
 ブックオフ栃木今市店 様
 コジマ&ビックカメラ日光店 様
 大笹牧場 様
 コメリハード&グリーン藤原店 様
 下原小学校 様
 髙橋モータース 様
 カミーノ 様
 エネオスドクタードライブ鬼怒川バイパス店 様
 水辺のカフェテラス 様
 藤原図書館 様
 東武下今市駅 様
 東武鬼怒川温泉駅 様
 杉ん子 様
 フタバ快生堂薬局 様
 きぬ川幼稚園 様
 清流保育園 様
 劇団若奈 様
 和菓子処 青柳 様


2学年保護者の多くの皆様にも、ボランティアで巡回等をしていただきました。
お忙しい中、本当にありがとうございました。

2年生マイ・チャレンジ第4日(あと1日!)

2年生のマイ・チャレンジ4日目の様子です。
週も後半に入り、生徒によっては、やや疲れた様子も見られますが、
がんばっています。いや、がんばらせていただいています!

 働くことの大変さと
 働くこと(誰かの役に立つこと)のよろこびと、
 働けることへの感謝

を、体感してほしいですね。
明日は最終日です。1週間の感謝をこめて、自分にできることを精一杯やってきてほしいと思います。


 牧場での仕事です。
 体力と、動物への愛情が支えですね。


 飲食店です。
 調理や接客の背後で、こんな仕事も大切なのですね。


 鉄道駅職員の仕事です。
 実際のお客様対応をやらせていただいています。
(中央茶色帽子の2名が生徒です。)


 薬剤師の仕事です。
 細かいけれど間違いの許されない仕事、
 人の健康と命にかかわる職業ですね。