学校生活のようす

学校のようす(~R5.7)

少年の主張発表・1学期終業式・離任式

 7月21日(金)、少年の主張発表、1学期終業式、離任式を行いました。

○少年の主張発表では、6名のクラス代表生徒が、自然や環境問題、自分自身のこと、社会的に話題となっていることなどについて、中学生らしい視野と柔軟な発想、創造性にあふれた内容で、堂々と発表していました。

○1学期終業式では、学年代表3名の生徒が、1学期の振り返りと夏休みと2学期の抱負を述べました。そして校長は、「君たちはどう過ごすか」と題して①朝起きて、すぐに脳を活性化させること②「ToDoリスト」を作り見える化すること③学校の生活時間になるべく合わせること④掃除、洗濯、食事の準備など、家事手伝いをすること⑤三日坊主でもいい。再び取り組むことが、充実した夏休みにするためには大切であると話しました。2学期また、一回り成長した姿を見るのを楽しみにしています。

○年度途中ですが、1学期の終了と共に本校職員を送り出すこととなりました。先生は、本校に2年間お勤めされ、国語の授業や特別支援学級担任、2年生の副担任として尽力されました。先生の新天地でのご活躍をお祈りしてしています。

 

2年 薬物乱用防止教室

   7月18日(火)、本校の学校薬剤師の先生をお招きし、薬物乱用防止教室を行いました。講話では、薬物による健康や自己形成に及ぼす影響等について話がありました。実験を通して、薬の飲み合 わせや注意書きを守ることの大切さなどを学ぶことができました。

 

 

3年 性に関する講話

 7月14日(金)、助産師様をお招きし、性に関する講話をいただきました。プレゼンテーションや先生方も参加しての紙芝居、グループワーク等をとおして、男女交際の在り方や男女のからだ、こころについて詳しく学ぶことができました。

2年 マイ・チャレンジ

 7月12日から14日の3日間、2年生は21事業所にご協力をいただき、職場体験学習(マイ・チャレンジ)を行いました。さまざまな職場での社会体験をとおして、「働く大人」と接し、働くことの厳しさや楽しさ、やりがいなどの一端を学ぶことができました。各事業の皆様には、お忙しい中、ご協力をいただきありがとうございました。

女性活躍とキャリア教育に係る講話

 7月12日(水)、第1学年においてキャリア教育に係る講話を行いました。先日、本市でG7男女共同参画・女性活躍担当大臣会合が開催されたことを受け、地域の女性経営者様にお話をいただきました。当日は、教育長様を始め、教育委員会担当者様、日光市観光協会様にもお越しいただきました。本日の講話を参考に、働くことの意義を考えながら自分らしく生きられる道を探ってほしいです。