安良沢小だより

2021年11月の記事一覧

11月 今日の授業風景

 11月 今日の授業風景

            11月17日(水)

 本日は穏やかで気持ちのよい快晴です!今日も子どもたちは元気に学校生活を送っています。

その様子を紹介します。

 

  

 

  

 1年生は国語の時間に作文を書いていました。この作文指導は、書く内容を「はじめ・中

終わり」を児童に意識させて書かせるため、丁寧な指導が必要です。

 特に、1年生は作文指導が初めてなので、一人一人の書きたいことを理解し、本人が自信

をもって書けるようこのように丁寧に指導をしています。

 

  

 

  

 2年生は生活科の時間に、この前の続きのおもちゃ作りをしていました。

 

  

 

  

 3・4年生は体育の時間でした。フットベースボールで楽しんでいました。

活動の後には、きちんと今日の授業についてふり返りを行います。

 

  

 

 5年生は道徳の授業でした。自分の考えをワークシートに真剣な顔つきで書いていました。

 

  

 

  

 6年生は算数の時間でした。先生からの問いに「うーん、むずかしいな・・・」とつぶやく

児童もいました。

 子どもは、少し難しい問題に挑戦しようとするのが好きです!

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月 今日の授業風景

11月 今日の授業風景

          11月16日(火)

 朝は晴れて青空が見えたのですが、昼頃から曇り空へと変わりました。気温も少し

肌寒い感じがします。

 今日も子どもたちの授業風景をごらんいただければと思います!

 

  

 

  

 1年生は図工の時間でした。紙粘土をまるめて身の回りにあるでこぼこした場所にくっつ

け、その形を写し取る作業を楽しんでいました。

 

  

 

  

 2年生は、生活科の時間でした。今日は、廃材を使い、遠くまで走る車を作っていました。

どんな車ができあがるか、楽しみにしていますよ!

 

  

 

  

 3年生は、外国語活動でグリーティングカードを作成していました。形、色に気をつけて

相手に喜んでもらえるカードになるよう、工夫していました。

 

  

 

  

 4年生は、音楽の授業でした、「もみじ」を2部合唱で歌えるようにするため、下のパート

を覚えているところでした。きれいなハーモニーとなるよう、みんなで頑張ってくださいね!

 

  

 

  

 

  

 5年生は家庭科の授業でした。みそ汁を作る際のだし汁をにぼし、かつお節、そしてこんぶ

でとったら味がどう違うのかを実験してみました。

 それぞれの素材を生かして、おいしいだし汁ができることを学んだ子どもたちでした。

 

  

 

  

 6年生は国語の時間でした。次の時間に漢字のテストをやるので、学習した漢

字を正しく書けるよう、プリントを使い学習していました。

 廊下には、6年生が作成した国体ののぼり旗(徳島県用)が掲示されていました。

 

 5年生の作品「成長」です!

 

 こちらは、6年生の作品「中秋の名月」です!

 

 

 

 

みのりタイム!

みのりタイム

        11月16日(火)

 先週は校内読書週間だったので実施出来なかった「みのりタイム」を本日の

朝の活動の時間に行いました。

 ワークテストの間違いを直したり、教科の学習で決められた内容まで終わら

なかった場合には、この時間を使いやることもできます。

 少ない人数でありながら、さらに一人一人を丁寧にみて指導する時間を大切

にしたいと考えています。

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

 

地域清掃

 地域清掃

         11月15日(月)

 本日、ロング昼休みの時間を利用して、学校周辺の落ち葉さらいを行いました。

1年生は、児童昇降口から校庭に降りる広場の所、2年生は「まごころ」の碑の周りに

落ちた落ち葉さらいを、3年生は上校庭のイチョウの葉を、4年生は地下道につながる

道路のわきにたまった落ち葉を、5年生は歩多留庵の落ち葉を、そして6年生は地下道の

中や外の落ち葉をそれぞれきれいに集めていました。

 いつも地域の人たちにお世話になっているので、今日はみんなで学校周辺をきれいに

清掃し、地域の方たちにも気持ちよく道路や地下道を通ってほしいという思いで活動し

ました。

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 みなさん、お疲れ様でした!

 

11月 今日の授業風景

11月 今日の授業風景

        11月15日(月)

 11月も中旬に入り、12月もすぐそこまできています。今日は、ロング昼休みの時間を使い

地域清掃を行いました。

 地域の方からやっていただくことの多い中、自分たちが地域のために行う体験はとても大切だ

と考えています。

 それでは今日の子どもたちの授業風景をごらん下さい。

 

  

 

      

 1・2年生は体育の授業でした。今日は「からだをささえるいろいろなわざ」の練習でした。

ブリッジ、かえるのあしうち、かえるさかだちというわざに挑戦していました。

 かえるさかだちは難しかったようです。

 

  

 

  

 3年生は社会の学習でした。市内にあるお豆腐を作る工場について、仕事の工夫やお豆腐が

どうやって作られるのかを学習していました。

 

  

 

  

 4年生は音楽の授業でした。今日は、それぞれのペアで演奏を発表することになっています。

まずは、タブレットを使い友だちと練習していました。

 

  

 

  

 

 5年生は社会のテスト中でした。廊下には、5年生が作成した国体ののぼり旗

がありました。

 

  

 

  

 

  

 

  

 6年生は家庭科の学習で調理実習でした。じゃがいもを使った料理をしているところでした。

グラタンやピザ、ポテトサラダなどどれもおいしそうでした。

 今度は、家でも家族のために作ってほしいと思いました。