安良沢小だより

2021年5月の記事一覧

学力向上アドバイザー訪問

 学力向上アドバイザー訪問

                                 5月28日(金)

 昨日、県教育委員会から「学力向上アドバイザー」の先生や上都賀教育事務所、市

教委の先生方が来校し、本校の児童の授業を参観しました。

 今年度、県から「学力向上アドバイザー」が1名来てくださり、本校の児童の学力

向上に向けて本校職員と一緒に取り組んでくださる事になりました。

 心強い仲間が増えました! 各学級の授業を参観している様子です。

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 1年間、どうぞよろしくお願いします!

 

 

5月 今日の授業風景

 5月 今日の授業風景

                               5月28日(金)

 5月もあと3日で終わりです。来週からいよいよ6月に入ります。梅雨の季節にも

なるので、衛生面にもさらに気をつけて生活させていきたいと思います。

 今週もホームページを多くの方々に見ていただきありがとうございました。

 それでは、子ども達の授業風景をごらん下さい。

 

  

 

  

 1年生は国語の学習をしていました。今日のめあては、書く順番や場所に気をつけて書く

ことです。面倒くさがらずに、一文字一文字を丁寧に書いていました。

 すばらしいです!

 

  

2年生は道徳の時間でした。「がんばれポポ」というお話から、自分がつらくても頑張るた

めには何が大切なのかをみんなで考えていました。

 

  

 3年生は道徳の時間でした。今日はナイチンゲールという人物の生き方から学びました。

フローレンス・ナイチンゲールという人が自分の生き方を変えてくれた人物がおり、その

人物からどんな心を学んだのかを考えていました。

 

  

 4年生は国語の時間でした。今日のめあては、読み手が分かるような記事の工夫について

考えていました。

 

  

 

  

 5年生が理科の時間に、次回から観察していく「ヘチマ」の苗を学級農園に植え付けてい

ました。成長する様子を見るのが楽しみですね!

 

  

これは、算数の時間の様子です。友だちの考えを聴いて考えていました。

 

  

 

  

 6年生は国語の時間でした。パソコンを使い「自然災害」をテーマに調べていました。

ここで調べた事をもとにして、災害に関する新聞を作るようです。

 まずは災害についてきちんと理解することが必要ですね。新聞が出来上がるのを楽しみに

しています!

 

 今日は、ここ安良沢でも気温が高く、日中でも26℃でした。

皆様、よい週末をお過ごしください。

 

  

 

 

 

スポーツ活動

 スポーツ活動

                          5月28日(金)

 金曜日の朝の活動は「スポーツ活動」です。

 

  

 

  

 

  

 

  

 天気にも恵まれ、校庭で思いきり身体を動かすことができました。

 

 

 

 

  

 

 

5月 今日の授業風景

5月 今日の授業風景

                              5月27日(木)

 昨日は残念ながらスーパームーンを観ることはできませんでした。子ども達がこうした

話題をきっかけに、「どうしてこんな事がおきるのか?」という「どうして?」と課題意

識をもつことができるといいなと思いました。

 また、理科の学習が楽しくなる1つの材料になればと思います。

 今日は朝から雨です。本日、全国の小学校では6年生が全国学力・学習調査を実施して

います。また、栃木県では4・5年生の児童を対象に「とちぎっ子学習状況調査」を実施

しています。さらに、日光市では3年生を対象に、「NRT学力テスト」も行っています。

 学校では、子ども達の学力の現状をきちんと把握し、自校の課題を見つけその対応策を

考え、学力向上に向けて実施していきます。本校にも県から学力向上アドバイザーの先生

が来てくださり、今年1年間職員と一緒に安良沢小の児童の学力を向上させるため指導を

してくださることになっています。

 それでは、子ども達の学習の様子をごらん下さい!

 

  

 

  

 

  

 

  

 1年生は図工の時間でした。今日は、やぶいた紙を見て想像力をふくらませ、それが何に

見えるか考え作品を作っているところでした。

 1年生は、3人なのでまるで家族のように話をしながら楽しそうに活動していました。

どんな作品ができるか、楽しみにしていますよ!

 

  

 

 2年生は生活科の時間でした。今度「町たんけん」をするのに、安良沢のいいところ

を話し合っていました。「自然!」というつぶやきが聞こえてきました。

 子ども達が小さい頃から、自分の住むふるさとを愛し、大切に思う気持ちを育ててい

くことは教育上とても大切です。

 2年生が、地域を探検することで、素晴らしい自然やそこに住む人々の温かい心にふれ

て学んでもらいたいと思いました。

 

  

 

  

 3年生は理科の授業でした。この間から観察していたさなぎが無事にかえり、たくさんの

モンシロチョウが誕生した様子を子ども達は自分の目で見て確かめることができました。

 

4年生は、「とちぎっ子学習調査に取り組んでいました」みんな集中しています!

 

  

 5年生も「とちぎっ子学習状況調査」に取り組んでいました。みんな真剣です。このテスト

では、前の学年である4年生の学習内容を子ども達がどれくらい理解しているのかをみます。

 前の学年での学習のつまずきが多いと、現学年での学習にも影響してきます。学校では、今

の学年での学習内容をしっかり理解させるため家庭学習の習慣化や授業力の向上に力を入れて

いるところです。

 廊下には、5年生の描いた自画像が掲示されていました。みんなとても上手なのでびっくり

しました。

 

 6年生は「全国学力・学習調査」の問題に取り組んでいました。6年生もみんな真剣に

取り組んでいました。頑張ってください!

 

 

 

 

5月 今日の授業風景

 5月 今日の授業風景

                          5月26日(水)

 日中の外気温は22℃と過ごしやすい1日でした。今日も子ども達の授業風景を

ごらん下さい。

  

 

 1年生は算数の時間でした。ある場面絵を見て、数に着目し「たし算」のお話を考えます。

1年生なので、まずは担任が子どもの話をききとり、問題文にします。

 たし算の式や計算、答えを考えます。発表の態度や話を聴く態度も立派でした。

 

  

 2年生は国語の時間でした。廊下には、2年生の素敵な図工の作品が掲示されていました。

 

  

 

  

 

     

 

  

 2年生の絵、とても上手なのでビックリしました!色遣いも構想も素敵ですね。

子どもらしい作品だと感じました。

 

  

 

 3年生は総合の学習でした。今度、地域の自然にふれる活動をするのですが、地域ボラン

ティアの玄梅さんに質問したいことを一人一人が考えているところでした。

 自分の住んでいる地域をよくしり、もっと安良沢のことが好きになってくれれば嬉しいな

と感じました。廊下には習字の作品が掲示されていました。

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

 4年生は社会の学習でした。4方位や等高線などについて復習をしていました。

廊下にはやわらかい色遣いの図工の作品が掲示されていました。優しい色遣いと

構図で心がほっこりしてくる作品です。また、力強い「麦」習字も掲示されてい

ました。

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 5年生は家庭科の授業でした。みんな真剣です!わからないところは、先生や友達からアド

バイスをもらい進めていました。

 

  

 

 6年生は、学級活動の時間でした。今日は情報モラルについて学習していました。

タブレットや携帯、パソコンなどの機器を利用する場合には守らなければならない

大切なルールがあります。個人情報を守ることについても法律があることを子ども

達には知って使ってほしいと思います。