安良沢小だより

2020年5月の記事一覧

学校再開に伴う放課後児童クラブの対応について

日光市より、今後の放課後児童クラブに関する方針が示されました。
市内小学校が6月1日(月)から再開されることに伴い、放課後児童クラブについても、放課後からの開所へと変更になります。
詳しくは、添付ファイルをご覧ください。
小学校の再開に伴う今後の放課後児童クラブ対応について.pdf

第4回 児童登校日

第4回 児童登校                                             5月29日(金)
  本日、最後の児童登校日でした。朝の検温・消毒も回を重ねるごとにスムーズに動けるようになってきました。また、前の人との距離もうまく間隔をとれるようになってきました。来週からいよいよ学校再開です!土日はゆっくり休んで、元気に登校してきてください。また保護者の皆様、お忙しいとは思いますが、朝8時までに検温の結果と体調についてマチコミでの報告をお願いします。

朝の検温と消毒も慣れて来ました!
                                    
漢字の書き順を覚えます!

落花生の苗の観察をしています。

休み時間の風景です。

6年生が代表で、下校ボランティアの方々に挨拶をして下校します。

上校庭にイシクラゲという植物がありますが、地面が湿ると児童が足を滑らせてけがの原因となります。
今日は、天気がいいので、上校庭のイシクラゲ除去をしています。

第3回 児童登校日

 本日、第3回目の児童登校日でした。今日も学校での児童の様子を写真でお伝えします。 1年生は、ピーナッツの苗を植える体験もしました。
  また、用務員の寺﨑さんが6/1から始まる授業で使う飛沫感染防止用のついたてを作ってくださいました。学び合いをする際に、マスクをしてさらにこのついたてを使い友だちと話し合いができるよう活用していきたいと考えています。
  今日も登下校時の見守りに協力してくださった方々、そしてお迎えにきてくださった方々、バンビクラブの先生方ありがとうございました。明日が最終の児童登校日となります。  児童の皆さん、明日もまた元気に学校に来てくださいね!


1年生 国語・生活科

2年生 算数

3年生 算数

4年生 eライブラリー

5年生 道徳

6年 算数





休み時間風景

飛沫感染予防ついたて

児童登校 第2日目

 6月学校再開に向けての2回目の登校日でした。本日は、視力・聴力検査も行いました。
 また、4月の臨時休業中に子どもたちが予習として学習した内容についての理解をしっかりと図るため、計算の仕方や漢字の正しい書き方などについ指導を行いました。
  1年生は自分の力でeライブラリーができるよう、今日は担任の先生の話を聴きながらパソコンを使い学習しました。
 休み時間には、校庭で友だちと楽しく遊ぶ子どもたちのいきいきした姿が見られました。
 子どもたちの声が響き合う学校はいいなとしみじみ感じました。
 次回、28日の第3回登校日も元気に登校してきてください。

登校:検温と消毒は欠かせません



視力検査と聴力検査をおこないました。
隣の人と間を開けて待機しています。

1年生授業の様子・eライブラリーの練習

2年生・算数

3年生・算数

4年生・算数

5年生・算数

6年生・社会

休み時間の様子

親子で学ぶeライブラリー

  1~3年生のP会員の保護者と児童を対象に、学校のパソコン室にてeライブラリーの使い方説明会を行いました。
  忙しい中、時間に都合をつけて来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。  今後、家庭でも宿題の一つとして、また再度臨時休業となった場合にも使えるよう、御協力をお願いします。




児童登校 第1日目

 6月からの学校再開に向けて、本日が第1回目の児童登校日となりました。児童昇降口では一人ずつ検温し、手消毒を済ませて教室に入りました。
 休業中の様子について、担任と一人ずつ面談をしたり新型コロナウィルス感染症予防のための知識について担任より指導をしたりする時間をとりました。
 児童の中からは「友だちと席が離れているので、今までのように自由に話ができない」と 新しい生活の仕方に戸惑う声もありました。今後は、新しい生活様式に合わせて子どもたちが楽しく学習できるよう工夫していきたいと思います。
 登校1日目の子どもたちの様子を写真にてお知らせします。お迎えに来てくださった保護者の皆さん、安全ボランティアの皆さんありがとうございました。
 次回は来週の26日(火)が第2回目の児童登校日となりますので、よろしくお願いします。

登校時の検温と消毒



朝の活動風景


学活(新型コロナウイルス感染症予防に対する学習)


校内の消毒


休み時間の風景





授業の様子

下校

明日、元気に登校してきてください!


  長かった臨時休校でしたが、いよいよ明日は児童登校日第1日目です。先生たちも皆さんに会えるのをとても楽しみにしています。
  学校では、皆さんが安全に過ごせるよういろいろな所を工夫しています。1時間目には、コロナウィルス感染症予防についてどの学年でも学習します。
 保護者の皆様には、臨時休校中、お子さんの健康はもとより学習面におきましても大変お世話になりました。休業中の児童の学習について心配してくださっている方がいることを保護者アンケートから知ることができました。6月の学校再開により、休業中の家庭での学習にも差が生じないよう指導に努めてまいります。アンケートへの御協力ありがとうございました。
  明日の登校の際に、検温と健康観察を行い、8時までにマチコミにて学校にお知らせください。体調がすぐれない時には学校に連絡をし、家庭で休ませてください。
  また、12時40分一斉下校となりますが、児童が待機する場所については、密にならぬよう職員駐車場側に変更しますので、御了承ください。それでは、明日子どもたちに会える事を楽しみにしています!

昇降口に掲示

登校後、消毒して教室へ

教室入口に消毒液設置

間をとり、並ぶための足型シート

水道はあいだをとって

養護教諭作成の感染症予防のための資料

2mの距離を感じてもらうための工夫

1年教室の水道に「手洗いのしかた」の掲示

学校の再開及び夏期休業日の変更について

 臨時休業は保護者の皆様に多大なる御協力をいただき、大変ありがとうございます。
 さて、日光市教育委員会より、学校の再開と夏期休業日の変更について示されました。
予定どおり6月1日(月)から学校が再開され、夏期休業日が8月1日(土)から8月16日(日)までに変更となります。
 また、本校でも感染症予防対策を講じた上で学校の再開を迎えたいと考えております。
詳細については添付ファイルをクリックしてご覧ください。
学校の再開及び夏期休業日の変更について(通知)
6月1日からの学校再開に向けての感染症予防対策

臨時休業の継続及び学校再開に向けた段階的な対応の充実について

4月14日付「臨時休業の継続及び学校再開に向けた段階的な対応の充実について」をお知らせしたところですが、日光市より情報が更新されましたので、改めてお知らせいたします。
下記添付ファイルをクリックしてご確認ください。
【5月18日更新】臨時休業の継続及び学校再開に向けた段階的な対応の充実について.pdf

臨時休業の継続及び学校再開に向けた段階的な対応の充実について

 臨時休業が延長し、保護者の皆様にもさらなる負担をおかけすることになり、大変心苦しく思っております。
 さて、日光市教育委員会より、国や県の提言を受け今後の学校再開に向けた方針が示されました。学校の臨時休業は変更せず、5月31日までとなります。その中で、本校でも段階的に登校日を設定する予定です。
詳細は添付ファイルをクリックしてご覧ください。
臨時休業の継続及び学校再開に向けた段階的な対応の充実について(5月14日).pdf

嘔吐物処理研修会を行いました

 本日、嘔吐物処理研修会を行いました。 
目的は、感染症拡大防止と児童への迅速な対応を目指し、実際にお豆腐を嘔吐物に見立てて処理方法を確認しました。








 私たち教職員もこのような体験を通して学ぶことを大切にしています。子どもたちへの適切な対応ができるよう努めたいと思います。
 感染症予防の基本は、手洗い・うがいです。
お家でも、子どもたち自ら、手洗い・うがいをしっかり行い、健康に十分注意して過ごしほしいと思います。

安良沢小のみなさんへ・・・

  安良沢小学校の皆さん、毎日元気に生活していますか?せっかくのゴールデンウィークですが、今年は自分や家族の命を守るため、ステイホームで頑張りましょう!
 先生方から皆さんへメッセージを届けたいと思います。顔を見て伝えられないのが残念ですが、読んでもらえたらうれしいです。

   1ねんせいのみなさん、こんにちは。がっこうにこられず、ともだちともあえなくてさびしいですね。せんせいもおなじきもちでいます。はやくみなさんといっしょにべんきょうしたり、あそんだりしたいです。もうすこしのしんぼうです。がっこうであえるひをたのしみにしています。
1ねんたんにん ぬまお たかゆき

    月曜日にみんなの元気な顔を見て、家族のみんなが元気なことを確認できるので、家庭訪問だけでもできてよかったと思っています。宿題を渡すと、「ありがとうございます。」と言ってくれるので、もっとうれしくなります。先生もみんなに負けないように、本を読んだり学校が始まった時の準備をしたりしています。いっしょにまた勉強できる日を楽しみにしています。健康第1、元気が1番!!
2年担任 桑久保 成美

    みなさん元気ですか?先生は、体は元気、心はちょっぴりかなしいです。みんなに会えるときは心も体もとっても元気になります。はやくみんなでお勉強したり、給食を食べたり、いっぱい遊びたいですね。そういえば、先生は歌を歌うことがとっても好きです。「チキチキバンバン」という歌を知っていますか?心も体も元気になる歌です。ぜひ、聞いてみてください。
3年担任 岡田 しおり

    4年生のみなさん、元気ですか。4月8、9、10日の3日間、みなさんとたくさん遊べてとても楽しかったです。早く学校が再開してほしいですね。休校中は、家にいる時間が多く、ストレスがたまると思いますが、前向きに生活しましょう。先生は、ゴールデンウィークは家のそうじや片づけを頑張ろうと思っています。ぜひ、みなさんも家でやるべきこと、やれることを見つけて頑張って下さい。またみなさんに会える日を楽しみにしています。
4年担任 大嶋 知之

     お家では、どのように過ごしているのでしょうか?みんなのいない学校はとても静かでさみしい気持ちになります。アウトドアなことが趣味の先生にとって、ステイホームはつらい!少しでも外を感じられるよう、庭でご飯を食べたり、映画やアニメを見るという新しい楽しみを見つけたりして過ごしていますよ!早くみんなと学校で会えますように。
5年担任 先﨑 あゆみ

     友達と一緒に勉強したり、遊んだりすることができずに大変な日々が続いていますが、元通りの生活にもどれる日に向けて健康に気をつけて今を乗り越えていきましょう。みなさんと会える日を楽しみにしています。
6年担任 小谷野 賢二

    みなさん、元気に過ごしていますか?みなさんのいない学校はとても静かですごくさびしいです。早くいつも通りの学校にもどるといいですね。さて、今年のGW!!いつもとぜんぜんちがう過ごし方になりそうですが、何をしようか楽しみでもあります。先生の家には女の子が3人います。なので、女子4人でお料理をたくさんしようと思っています。さあ、この休みに女子力をあげるぞ!
どんぐり1組担任 伊沢 江梨子

    みなさん、お元気で過ごしていますか?プリントなど家での学習がふえていますが、この機会に「プリントよりTVの方が頭にはいるな」「音読する時、漢字が読めないなあ」など自分が苦手なやり方や得意なやり方を見つけて、自分に合ったよい学習方法を身につけましょう。
どんぐり2組担任 岡本 絹江

    こんにちは!保健室の池田桂子です。みなさん、忘れずに毎日体温を記録していますか?体温は毎日同じではないなぁと気づきましたか?朝と夜、どちらの体温が高いことが多いかなぁ?学校がはじまったら先生に気づいたことを教えてくださいね。自分の平熱を知ることで、体調の変化を見つけやすく、病気に早く気づくことができます。この機会に自分の健康にぜひ興味をもって、毎日楽しく元気に過ごせるように心がけましょう。早寝・早起き・朝ご飯!忘れないでね。
養護助教諭   池田 桂子

    安良沢小学校に来て、みなさんと一緒に過ごした日が3日。早く学校が再開し、みなさんと勉強したり遊んだりしたいと思います。今、日本はとても大変な時です。でも、みなさんをはじめ、日本中の人が協力すれば、きっと乗りこえられるでしょう。不安な気持ちやイライラする事もあるでしょうが、励まし合っていきましょう。みなさんとの再会を待っています。
非常勤講師   根岸  弘

     みなさん、元気に過ごしていますか?外出じしゅくで自由に外へ出られませんが、コロナじしゅくに負けず上手にリフレッシュして過ごしましょう。先生は、リフレッシュにウォーキングをしています。みなさんに会える日を楽しみにしながら、この苦境を乗り切っていきたいです。
事務長    福田 良子

     こんにちは!学校がいつ始まってもよいように先生たち、みんなで準備をしています。また、学校で君たちに会える日を楽しみに待っていますので、これまで頑張りましょう!
臨時用務員    寺﨑 泰雄

      みなさん、お変わりありませんか?友だちに会いたい、一緒に遊びたいという気持ちが高まってきていると思います。でも、みなさんが、そしてみなさんの家の人たちが健康で楽しく過ごしていくために、もう少しだけステイホームを頑張っていきましょうね。私は、このステイホーム週間に、家の中あちらこちらの掃除、整とんを始めています。「今日はここをやろう」を決めてそれがクリアできた時は気分がとてもすっきりして気持ちいいです。みなさんもどうですか?
教務主任     竹澤 恵美

     安良沢小学校のみなさん、健康に気をつけて生活していると思います。友だちや先生に会えなくてさびしい、外に出られなくてつまらない、という気持ちはあると思いますが、日本中、世界中の子どもたちも頑張っています。ふだんできない事にチャレンジしてみてください。私は、たくさん本を読みます!
教頭     竹中 美枝子

    安良沢小学校のみなさん、先生方も早く学校が再開されることを強く願っています。 しかし、今までにないウィルスが流行し薬もないことで、世界中の人々が不安な生活をしなければいけない状態になっています。一番大切な「命」を守るために、つらいけれどみんなで頑張りましょう。
 ふだんの学校生活がいかに素晴らしいものか、当たり前のことが当たり前にできる幸せを、私は強く感じています。友だちと一緒に遊ぶこと・勉強すること・けんかすること、これら全てが幸せに感じることですよね。
 私は、花を植えたり疑問に思うことを本やインターネットで調べてたりしています。みなさんも生活の中で疑問に思ったことをそのままにせず、「なぜだろう」「調べたいな」と思って生活してみてはどうですか?分からない事を自分の力で解決できた時の気持ちは最高ですよ!保護者の皆様方には御苦労をおかけ致します。どうぞお身体に気をつけゴールデンウィークをお過ごしください。
校長     柳 結実