安良沢小だより

2017年2月の記事一覧

二荒山見学

6年生のみなさんが、二荒山見学に出かけてきました。

二荒山では、巫女さんに案内してもらいました。

これは、銭洗いですね。



修学旅行では、銭洗い弁天様がコースに入っていなかったので
みんな持ってきたお金を洗いました。

大きな刀にびっくり。



男体山の山頂には、もっと大きな刀があるそうです。
いつか、本物を見に行ってみたいですね。


続いて大猷院へ。

案内してくださったのは・・・・
6年生の皆さんには、とってもよく知っている方でした。


「江戸時代は、ここまで来られるのは、大名の中でも、石高の高い人だけだったのですよ。」

さらに奥へ。
膝小僧の由来も教えていただきました。



近くに住んでいる皆さんですが、知らないことをいっぱい勉強できました。


6年生のみなさん ありがとうございました

最上級生として、みんなを引っ張っていってくれた6年生の皆さんへの感謝の会が開かれました。


進行は、安良沢小のリーダーを受け継ぐ5年生です。

いろんなゲームを考えてくれました。
これは、椅子取りゲームです。



上級生にまじって、下級生もがんばっています。
ちなみに、決勝戦は、6年生対2年生でした。

こちらは、かごをしょった6年生を追いかけて、かごの中にたくさん玉を入れるゲームです。


きの速い6年生を追いかけて、みんながんばっていました。

6年生の皆さんから、歌と演奏、そして、一人一人のメッセージがみんなに送られました。



安良沢小学校のみんなを引っ張っていってくれた6年生のみなさん。ありがとうございました。



毎日、ありがとうございます。

会場に並んだたくさんの花束。


今日は、毎日、安良沢小学校の子ども達の安全を見届けていただいている、安全ボランティアの皆様への感謝の会です。

校長先生、PTAの代表の方からの感謝の言葉と



児童を代表して、6年生から、お礼の言葉がありました。


下級生のみんなから、お礼のお花のプレゼントです。

晴れの日はもちろん、雨の日も、風の日も、そして、雪の日も。
安良沢小学校の安全のために、ありがとうございます。


昔の遊び体験

きょうは、昔の遊び体験の日です。

さて、ここでは、なにをしているのでしょうか。



できあがりは・・・・・・・





『かんぽっくり』でした。
みんな、とっても上手に乗れました。


続いて

けん玉です。
せーーの

「やったーー。できたーー。」

ややや。
なにか、とってもいいにおいがしてきました。
どこ????




3年生のみなさんは、七輪体験真っ最中。
これは、とってもおいしそう。
いいな、いいな。


2月3日の、とある教室

2月3日 安良沢小学校の、とある教室に、なんと『鬼』がやってきました。


そうです。この日は、『節分』なのです。

節分の由来を『鬼』から聞いた後は

お約束


豆まきタイムです!!



逃げ惑う鬼に、みんなは情け容赦なく
「福は内 鬼は外」
と、豆を投げつけます。


最後は、逃げていこうとする『鬼』を
教室に閉じ込め、さらなる豆まきを見舞わせるという必殺技が炸裂。


さすがの『鬼』も、ほうほうのていで逃げていきましたとさ。
めでたしめでたし。

新1年生のみなさんこんにちは

年長組のみなさん ようこそ!

きょうは、4月から1年生となるみなさんをお迎えしての活動です。
安良沢小に入学予定のお子さんたちも一緒です。



さっそく活動開始。
1年生のみなさんが、学校のことをいろいろと紹介しました。


教科書などの学用品を入れたランドセル体験中。

「重いですー。」


そのあとは、みんなでゲーム。
じゃんけん列車やフルーツパスケットで楽しみました。



楽しい時間もあっという間に過ぎていきました。

おや?
大きなお姉さん達がお出迎えですね。


5年生のお兄さんお姉さん達との交流に、みんなで出発しました。
いってらっしゃーーい。

保健集会

集会委員会のみなさんによる、保健集会が開かれました。


きょうは、クイズ形式で、インフルエンザやノロウイルスについて勉強しました。

問題の答えは、「インフルエンザだけにきくかなあ??」


みんな、正しい答えと思うところに移動しました。


いろいろと、知らないことを勉強できました。
委員会のみなさん、ありがとうございました。