安良沢小だより

安良沢小だより

今日の風景

6月29日(水)  今日の安良沢小の風景です。

今日も朝から嫌になるくらいの暑さです。3校時から、授業参観デーが実施されました。

また、今日は令和4年度第1回の「学校評議員会議」が開かれました。

 

本年度の評議員の皆様です。お世話になります。   まず各学級の授業を参観していただきました。

 

3年生は国語です。熱心にプリントに取り組んでいました。

 

4年生は理科でした。夏の星座について学習していました。

  

5年生は国語です。「つなぐことば」について学習していました。

   

6年生は道徳です。「思いやりの心」について考えました。

 

3校時から、授業参観デーです。

 

5年生では、オンラインによる「スマホ教室」が開催されました。保護者も参加してくださいました。

 

1・6年生は、保護者も参加して「親子陶芸教室」が開かれました。

 

最初に講師の佐藤先生から、陶芸についての話をいただきました。今回は「絵付け」と「手びねり」体験です。

   

1年生の3人もおうちの人と熱心に製作に取り組みました。

  

1・6年の担任二人も「絵付け」に挑戦です。最後に先生と記念撮影をしました。出来上がりが楽しみです。

今日の風景

6月28日(火)  今日の安良沢小の風景です。

天候は薄曇りです。蒸し暑いです。今日もプール学習が実施されました。

   

カワラノギクがずいぶん大きくなりました。7月12日に植え替えをする予定です。

 

昨日、6年生が昼休みに「お化け屋敷」を開いてくれました。この日のためにクラス全員で製作したそうです。

 

会場の視聴覚室前は長蛇の列でした。      入り口の様子です。

   

6年生の力作です。

   

何だかちょっと怖い構図です。          なぜかワニが見ています。

体験していない先生方のために、今日も6年生が昼休みに開いてくれました、ありがとうございました。

 

3校時 今年2回目のプール学習が実施されました。

 

6年生だってプールは楽しみです。       本当は水慣れの時間ではありますが・・・。

 

水中のフラフープをくぐる練習です。      水中から顔だけを出す訓練です。

  

初級コース。「ジャンケン~」で潜ります。     上級コース。背泳の練習をしています。

今日の風景

6月27日(月)  今日の安良沢小の風景です。

土曜、日曜はたいへんな暑さでした。

月曜の今日、安良沢小はいい天気です。今年最初のプールの授業です。

  

青空が目にまぶしいです。              待ちに待ったプールサイドです。

 

準備体操とシャワーを終えていよいよプールに足を浸します。

  

上級生も楽しみにしていました。         1~4年生です。楽しさが伝わる水の勢いです。

 

5・6年生は流石に慣れが違います。       4年生の男子、全力のバタ足です。

 

中を歩く練習です。水はまだ少しだけ冷たいみたいです。

今日の風景

6月24日(金)  今日の安良沢小の風景です。

晴れて暑くなる予報でしたが、山は朝から霧で煙っていました。

今日もプールはおあずけです。6年生は午前中、芸術鑑賞教室に出かけました。「狂言」を見たそうです。

 

昼近くなってももやがかかったままです。     プールも手持ちぶさたのたたずまいです。

 

2校時 3・4年生の算数を見に行きました。

 

3年生は、「あまり」の出るわり算の学習です。5人とも、とても熱心に取り組んでいました。

 

4年生は、単位の違う数を「小数で表す」学習です。説明するのもとても難しい・・・、みんな真剣でした。

 

1・2年生は校外学習に出かけました。学校の近くのお店(商業施設)を訪れる活動です。

      

最初に「あかりの宿」さんにうかがいました。子どもたちは熱心にお話を聞いています。

 

次に「Cafe the Season」さんにうかがいました。お店のケーキを味見させていただいちゃいました。

   

最後に「フラワースタジオ 花便り」さんにうかがいました。たくさんお話が聞けました。

今日の風景

6月23日(木)  今日の安良沢小の風景です。

朝から細かい雨が降っていました。登校をアイスバックスのマスコット「しかっち」が見守りにきてくれました。

  

選手の方としかっちが登校班と歩いてくれました。しかっちは背番号41番です。

    

各教室で記念撮影。1・2年生、少しびびっています。3・4年生は元気いっぱいでした。

 

5年生、6年生はいつもの通り、落ち着いてしかっちと選手をお迎えしました。

バックスの皆さん、ありがとうございました。

 

5校時、3・4年生を対象に「手話教室」が開催されました。

   

講師の先生方です。先生は口元が見えるように透明のマスクをしていらっしゃいます。

   

手話の「拍手」です。手をひらひらさせて表します。 「ありがとう」です。とてもよく使う言葉です。

   

耳の聞こえない方に「どう伝えるか」の体験です。 最後に記念撮影です。「アイラブユー」のポーズです。

今日の風景

6月22日(水)  今日の安良沢小の風景です。

朝から薄曇りの天気でした。子どもたちはプールを楽しみにしている様子でした。

 

用務員さんが工夫してくれたのですが、残念ながら、気温も水温も基準に達しませんでした。

 

5年生の理科です。「ヒトの誕生」について、タブレットを使って各自で調べていました。

    

6年生の社会です。「大和朝廷」や「渡来人」についての学習でした。

  

 

1・2年生の「歯磨き指導」です。

   

歯の染め出しをしています。磨き残した歯はピンクに染まります。それぞれが鏡を使って確認しています。

   

いよいよ歯磨きです。先生が正しい磨き方について説明してくれました。

 

                         2年生は磨き方もとても上手です。

  

1年生もCDに合わせて磨いています。       とても上手に磨けていました。

今日の風景

6月21日(火)  今日の安良沢小の風景です。

今日は夏至です。太陽もちょっと顔を出しましたが、おおむね曇り空です。湿度も高いです。

 

大日橋もすっかり夏の装いです。          大日橋から見る小学校、山の上部が霞んでいました。

 

地域の方が校庭の除草に来てくださいました。運動会から時間が経つので、また草も増えてきました。

   

蒸し蒸しする中で除草をしてくださいました。ありがとうございました。

 

今日の風景

6月20日(月)  今日の安良沢小の風景です。

朝は久しぶりに晴れました。気温も少し高めです。

「水やり当番」が水をあげています。

  

月曜日なのでたっぷり補給させています。     カワラノギクもずいぶん大きく育ってきました。

 

   6年生は家庭科で調理実習をしました。

           

   今回は、「おうちの人の好きな食材」です。料理もそれぞれです。

     

   いろどりもたいへん工夫されていてきれいです。とてもおいしそうです。

       

片づけのあと、みんなでおいしくいただきました。

 

昼休みは全学年で「地域清掃」に取り組みました。

 

1年生は屋外ステージです。          2年生は上校庭です。

   

3年生も上校庭です。                  4年生は地下道です。

   

5年生は地下道前の階段です。           6年生は歩多留庵です。

 

17日(金)に実施された3・4年生の「歯磨き指導」の様子です。

 

染め出した歯を各自で確認します。         磨き残しを確認しています。

 

先生から磨き方の指導を受けます。         みんなで正しく歯磨きです。

今日の風景

6月17日(金)  今日の安良沢小の風景です。

今日は少し蒸し暑い気候です。肌寒さは解消しました。

先日、保護者の方にもお手伝いいただき、きれいになったプールに水を入れ始めました。

 

少しずつためています。水が澄んでいてちょっとしたリゾート感があります。

 

金曜日の朝の活動は、サーキットです。

  

鉄棒では技を三つ繰り出します。

  

のぼり棒は「つかまって10」か上まで登ります。

 

片足跳びです。子どもたちは軽々とこなします。

 

午前中に、地域の皆さん(寿久会の皆さん)が草刈りと剪定に来てくださいました。

   

        

安良沢小は、本当に地域の皆さんに支えられている学校です。ありがとうございます

今日の風景

6月16日(木)  今日の安良沢小の風景です。

予報に反して今日もどんよりした天気です。青空が待ち遠しいですね。

  

6年生は図工です。絵を描いていました。丁寧で、皆とても上手でした。

  

タブレットの画面を見ながら色をおいています。(昔は写真でしたが・・・)。

 

3年生は算数です。

  

    

集中して問題に取り組んでいます。         子どもたちはこんな内容で授業を振り返っています。

 

5年生は養護教諭の穴澤先生から歯磨き指導を受けました。

 

最初に染め出しで磨き残しを各自確認しました。   先生から歯ブラシの使い方について教えていただきました。

 

歯磨きの放送に合わせて、磨いていきます。(歯ブラシが古いと効果が減少するそうです)。

    

磨き残しのチェックは大切です。         今日の授業のおかげで正しい歯の磨き方が身に着きました。

今日の風景

6月15日(水)  今日の安良沢小の風景です。

今日も朝から雨です。昨日きれいにしたプールにも雨が降っています。

  

傘立てが毎日活躍中です。          カワラノギクの芽がずいぶん大きくなってきました。

 

今日の朝の活動は読書です。

 

5年生の様子です。落ち着いて本に向かい合っています。6年生も同様です。

   

          5年生です。教室もとても静かでいい環境です。

    

          6年生です。教室の雰囲気はまるで中学校のようです。

 

2校時、3・4年生は国語の授業です。

   

3年生は教科書の音読をしていました。

    

4年生は、読み取りの学習をしていました。それぞれが作品と向かい合っています。

 

1・2年生は体育の授業でした。

  

それぞれが腰につけたタグを取り合う競技に取り組んでいました。運動量も多く、頭も使う活動です。

  

1年生同士、一騎打ちです。            残念!タグを二本ともとられてしまったようです。

今日の風景

6月14日(火)  今日の安良沢小の風景です。

今日もはっきりしない天気です。気温もやや低めです。

4~6年生は、業間から3校時にかけてプール掃除をしました。

  

プールサイドは汚れがひどいです。         ボランティアの方も来てくださいました。

  

雑草もたくさんあります。           更衣室もきれいにしました。

 

ボランティアの方が早くから中を洗ってくれました。プールサイドを流した水です。1年分の汚れです。

 

仕上げです。床の色が違います。6年男子大活躍です。ボランティアの皆様です。ありがとうございました。

 

今日は給食のあと、フッ素の日です。

  

先生が全員分用意します。           30秒間、口の中でぶくぶくします。

  

1・2年生の教室です。             時間を見ながらぶくぶくしています。

   

1年生も先生の指示に従って歯のケアに努めています。

今日の風景

6月13日(月)  今日の安良沢小の風景です。

朝は久しぶりに爽やかな気候でした。でも、午後はまた曇ってしまいました・・・。

朝の活動の時間、明峰高校の3年生が読み聞かせに来てくれました。

  

1・2年生です。身を乗り出して聞き入っていました。 3・4年生です。一生懸命読んでくれました。

     

                                                                                             5・6年生です。自己紹介からです。

  

高学年でも読んでもらうのは楽しみです。        練習してきてくれた成果が出ていました。

 

午前中に、地域の方(寿久会の皆様)が校庭の草木の剪定に来てくださいました。

  

安良沢小は地域の皆様に支えられて学校が動いています。感謝の一言です。

 

6校時。クラブ活動です。本格的に活動するのは今日が最初です。

    

運動クラブはドッジボールで身体を動かしていました。

   

文化クラブです。このグループはイラストです。  このグループはちぎり絵に取り組んでいました。

 

このグループは文芸作品に挑戦していました。      このペアはリコーダーに取り組んでいました。

今日の風景

6月10日(金)   今日の安良沢小の風景です。

今日も朝からはっきりしない天気です。やや肌寒い一日でした。

今日は清滝小学校との集合学習です。全学年、清滝小にバスで移動しました。

 

消毒を済ませて6年生から乗車しました。     最初に清滝小の若月校長先生のお話がありました。

  

安良沢小代表の上野さんが挨拶をしました。    清滝小の児童が体育館までお迎えに来てくれました。

 

1・2年生の1時間目は国語でした。

 

聞いたことを正しく伝える学習です。伝えられた通りのポーズをとっています。

 

業間は皆で蛇鬼をしました。とても楽しそうでした。

  

2時間目は外国語でした。動物を絵で描きます。さすが1・2年担任は上手い。若月校長先生の蛇も上手です。

  

児童もチャレンジしました。みんな挑戦したくて、たくさん手が挙がっています。

 

3・4年生は図工の学習でした。

     

風の力でうかぶものを工夫して作ることが課題です。みんな、よく説明を聞いています。

 

実際に作ってみました。             先生のアドバイスを取り入れて工夫しています。

           

図書室で飛ばしてみました。             サーキュレーターで浮かばせています。

   

とても楽しそうでしたが、なかなか上手くは浮かびませんでした。

 

5年生はまず算数でした。「清滝小の3階の床までの高さを調べよう。」が課題です。

 

班で協力して、階段を計測しながら答えを探していました。

 

6年生の1時間目は英語です。

   

ペアの人とコミュニケーションをとりながら、会話にチャレンジしました。

 

5・6年生の2時間目は体育です。

   

3コートを使ってバレーボールをしました。まずは練習です。

   

いよいよゲーム、ナイスブロックです。     最後に皆で記念撮影。全部で29名。

 

閉会の行事です。

       

児童を代表して櫻井さんがお礼の言葉を述べました。最後に若月校長先生からお話をいただきました。

今年最初の集合学習でしたが、子どもたちはとても楽しく充実した時間が過ごせた様子でした。 

 

今日の風景

6月9日(木)  今日の安良沢小の風景です。

梅雨に入ってから太陽が顔を出さない毎日が続いています。

今日は、外部講師をお招きして特別授業が二つ行われました。

  

6年生は、「租税教室」が行われました。最初にDVDを見て、税金のない世界についてイメージします。

    

税金の使い道について考えます。          真剣に問題に取り組んでいます。

 

皆で確認しています。             1億円のレプリカです。本物と同じ重さ、10㎏です。

    

1億円の重さ(10㎏)を体験しました。      最後にお礼の言葉が代表児童から述べられました。

 

3・4年生は「点字体験教室」です。

 

講師の先生から点字について説明を受けました。  ボードと磁石で練習と確認です。

  

点字を打つ練習に入りました。          皆、とても真剣に取り組んでいます。

    

いよいよそれぞれの課題の文字に取り組んでいます。話す余裕もありません。

 

自分の名前と「ふるさと」の歌詞を打ちました。とてもいい体験ができたようです。

今日の風景

6月8日(水)  今日の安良沢小の風景です。

小雨の降る中、大日堂法楽が行われました。

輪王寺の僧侶の皆さんが大勢、大日堂跡にいらっしゃいました。

  

久次良自治会の会長さん、副会長さんにお世話になり、安良沢小も参加させていただきました。

 

厳粛な雰囲気の中で自治会の皆様に続いてご焼香もさせていただきました。

  

来年はぜひ児童の参加を実現できればと感じました。

 

5校時 1・2年生は国語の授業でした。

 

2年生は場面を想像しながら音読の練習をしていました。

    

           1年生はタブレットを使いながら言葉の勉強をしていました。

    

 

放課後、先生方は救急救命の講師をお招きしてAEDの講習会を実施しました。

  

万が一を想定して、全ての先生が真剣に訓練に取り組んでいました。

今日の風景(お地蔵さん前掛けつけ)

6月7日(火)  今日の安良沢小の風景です。

梅雨に入り、朝から小雨の降る少し肌寒い天気です。

明日8日の大日堂法楽に向けて、5・6年生がお地蔵さんに新しい帽子と前掛けを付けました。

  

大日橋も雨に煙っている感じです。         河畔では小鳥が元気に遊んでいました。

   

お忙しい中、自治会長さん、副会長さんが来てくださいました。自分で縫った前掛けを受け取っています。

  

5年生の児童です。5年生の担当は背の高いお地蔵さんもいらっしゃり、少し苦労していました。

   

6年生です。今年は2回目なのでとても手際よく活動していました。

  

仕事を終えて、記念写真です。5年生です。     6年生です。

   

お地蔵さんも帽子と前掛けが新しくなって、ちょっと笑顔になられたように感じます。

今日の風景

6月6日(月)  今日の安良沢小の風景です。

朝から強い雨が降っています。お地蔵さんの前掛けと帽子つけは中止になりました。

予定していたプール清掃のボランティアも取りやめにしていただきました。

   

 

5校時 1・2年生は生活科です。先日の学校探検の発表を行っていました。

    

2年生と1年生が二人一組のペアで発表しました。聞く方も真剣に聞けています。

    

 発表内容について丸印を出しています。     発表のための原稿と絵です。

 

5校時 3・4年生はALTと外国語でした。「ee」と「or」の発音を聞き分けていました。

   

 

6校時 今年最初のクラブ活動でした。文化クラブと運動クラブで年間の活動予定を決めていました。

  

文化クラブ                      運動クラブ

今日の風景

6月3日(金)  今日の安良沢小の風景です。

今日は天候が不安定です。雷や強い雨も降りました。

朝の活動はスポーツです。今日からサーキットを行います。

 

片足跳びです。                  ジャングルジムのてっぺんまで登ります。

 

鉄棒で技を三つ行います。             のぼり棒を登る予定なんですが・・・。

 

2校時目に避難訓練(不審者対応)を行いました。児童も教職員も真剣です。

  

「不審者が5年生の教室に侵入」の想定です。児童は避難し、担任が対応しています。

  

不審者が凶器保持のため、複数人で対応します。刺股(さすまた)での確保の方法も指導してもらいました。

  

駐在所の麦倉さんからの講評です。        スクールサポーターの早瀬さんからの講話です。

   

「いかのおすし」の実践訓練です。子どもたちは安全に対応できました。

今日の風景

6月2日(木)  今日の安良沢小の風景です。

2校時 1・2・3年生は校外学習に出かけました。

  

学校の近くのお店を調べています。        電車の形の特徴のあるレストランです。

   

地図で学校周辺を確認しました。           正しい交通マナーで横断しています。

     

湯元行きのバスと出会いました。日光は観光都市です。調べたことを記録しています。

 

昼休み 1~4年生が大日堂跡のお地蔵さん磨きを行いました。

   

まず、前掛けと帽子をはずします。        水をかけてブラシでこけを落とします。

 

ボランティアの地域の方に手伝ってもらいながら、1年生も一生懸命磨いています。

   

上級生は磨き方もとても上手です。         最後にボランティアの皆さんにお礼を言いました。

6月6日には、5・6年生が自分たちで縫った前掛けをお地蔵さんにつけに行きます。

今日の風景

6月1日(水)  今日の安良沢小の風景です。

今日から6月です。帽子も「夏」バージョンに変わりました。

  

キャップタイプの帽子の児童が多いです。       今日は巡回の日なので先生方も一緒に登校です。

 

今日の朝の活動は読書です。3・4年生の教室の様子です。

    

みんな熱心に本に向き合っています。             

 

4校時 1・2年生は算数の授業です。

 

2年生は定規で長さを測る学習に取り組んでいました。 一生懸命問題を解いています。

    

1年生は計算の勉強でした。みんな真剣な様子です。

 

5年生は総合的な学習の時間でした。「足尾」についての課題解決学習に取り組んでいました。

 

全員、タブレットを使って疑問点や確認したいことを検索しています。

      

  「渡良瀬川」について検索しています。     見事にPCを使いこなしています。

今日の風景

5月31日(火)  今日の安良沢小の風景です。 

土曜日は、運動会お世話になりました。子どもたちは少し疲れているでしょうか?

 

朝から細かい雨が降っています。         気温もやや低めです。花々も少し寒そうです。

 

運動会日課も終わり、朝の活動も今日から再開しました。今日は「みのりタイム」です。3、4年生の教室には

大塩先生と校長先生がプリント学習の丸つけに来てくれました。

 

雨のため、業間は体育館が開放されました。ドッヂボールやバスケットボールで身体を動かしました。

 

昼前に雨が上がりました。今日はキジが校庭にいました。学年を越えてサッカーを楽しんでいました。

 

5校時、6年生は理科の授業でした。

  

「根が取り入れた水は植物のどこを通るのか」が今日の課題です。小谷野先生が野菜をインクにつけておきました。

     

実際に切って観察です。驚きの声があがっていました。人参(根)、ブロッコリー(茎)、セロリ(葉)で観察しました。

令和4年度 春季運動会

5月28日(土) 今日は安良沢小学校、令和4年度の春季運動会でした。

青空の下、絶好の運動会日和になりました。感謝!

   

開会式前にクラス写真を撮りました。

    

1・2年生。                  3・4年生。

    

5年生。                       6年生。小学校最後の運動会でした。

開会式

     

校旗の旗手。校旗はけっこう重いんです。       選手宣誓。力強い宣誓でした。

   

ラジオ体操の指揮者。              開会式後、応援団の入場です。

   

赤も白も気持ちの込もった応援でした。毎日の努力が見る人の心を打ったと感じます。

下学年 徒競走           1年生                       2年生

   

3年生                     親子競技『安良沢タイフーン』です。                    

  

お母さん、二度目の走りで疲れてしまいました。   白の勝利でした。

   

上学年 徒競走           6年生                        5年生

   

4年生                       下学年の可愛いダンスです。『つばめ』

  

親子競技『だるまさんころばないで』です。親子で力を合わせて走ります。

  

上学年の表現『安良沢魂2022』です。練習を重ねた成果が十分発揮されました。かっこよかった。

   

 

最後の競技は『全校リレー』です。安良沢小学校の全校生で走りました。

   

トップの選手がゴールしました。          今年の優勝は「赤組」でした。

  

運動会を終えて、ほっと一息つく先生方の様子です。

子どもたち、保護者、そして地域の皆様のおかげで、運動会は大変盛り上がりました。ありがとうございました。

運動会 開催のお知らせ

保護者の皆様、おはようございます。

本日、安良沢小学校は春季運動会を予定通り開催いたします。

係のある保護者の皆様は7:00、児童登校は8:00となっております。

 

多少湿ってはいますが上々のグラウンドコンティションです。子どもたちの活躍が楽しみです。

今日の風景

5月27日(金)  今日の安良沢小の風景です。

今日は朝から強い雨です。校庭も雨で煙っています。

最後の運動会全体練習は室内で行いました。

  

玄関前です。大きな雨粒が見えます。         深い水たまりがたくさんできました。

 

体育館の雨樋からも水があふれました。      赤組の応援団、気合いを込めた最後の声出しです。

   

白組も負けません。全身を使って声を出しています。校長先生から、柳前校長先生のお手紙の紹介がありました。

 

下学年のダンスの練習も今日が最後です。

  

初めの頃に比べるとびっくりするくらい上達しました。明日の本番も楽しみにしてください。

  

練習の最後に記念撮影をしました。みんな頑張ったのでいい笑顔です。

 

午後になってやっと雨が上がりました。

  

入場門の後ろは大きな水たまりができていました。   大谷川もずいぶん増水していました。

校庭を整備したあと、体育主任が明日の晴れと、児童と保護者にケガのないことを祈ってお清めをしました。

今日の風景

5月26日(木)  今日の安良沢小の風景です。

予報は「晴れ」でしたが、今日の安良沢小の上空はけっこうな雲におおわれています。

  

 

運動会の練習は全校リレーです。明日は雨の予報なので外での全体練習は最後の予定です。

   

バトンパスについて先生方が見本を見せます。    各チームで練習しています。

    

次に走りながら確認です。            実際のリレーです。練習の成果は出たでしょうか。

     

  明日の準備は難しそうです(雨予報)。でも、本番の用意はもう整っています。

 

今日の授業の様子です。1・2年生は図工です。

    

1年生はちぎり絵を作っています。          材料のパーツが大変な事になっています。

     

2年生は「不思議なたまご」を作成中です。だんだん卵もあたたまってきたようです。

4年生は国語です。「みんなで新聞を作ろう」の学習をしていました。

  

サンプルの新聞のいいところを探しています。    たくさんいいところを見つけらました。

   

情報を収集する学習はとても大切な学びです。    近くの人と話し合いをしています。

5年生も国語です。環境問題についてのレポートを作成します。

  

個々で考えたあと、グループで環境問題について意見の交換をしています。

 

タブレットを使って確認しています。タブレットは学習アイテムとして定着しているようです。

今日の風景

5月25日(水)  今日の安良沢小の風景です。

午前中はとてもいい天気で、今年一番の暑さでした。

       

 校庭への階段にアイズシモツケが咲いています。     今日も水筒は必須のアイテムです。

 

運動会、上学年はソーランの練習でした。

  

全員で記念撮影、決まっています。          6年生と担任の先生。

 

初参加の4年生、元気いっぱいです。          練習を終えて、リラックスタイム。

 

下学年はダンスの練習です。YOASOBIの曲で踊ります。

   

    

 歌を口ずさみながら、一生懸命踊ります。        最後の決めポーズです。

今日の風景

5月24日(火)  今日の安良沢小の風景です。

今日は気持ちの良い気候です。風も爽やかです。

 

職員室前のプランターの花もきれいに咲いています。カワラノギクの芽もたくさん出てきました。

 

下学年は親子競技『だるまさんころばないで』の練習です。

      

    

赤も白も一生懸命だるまさんを運んでいました。本番も上手くいくといいな。

 

先日、1・2年生の学校探検第2弾が行われました。

             

保健室で穴澤先生に質問。                職員室で福田事務長に質問。

      

次に芹澤用務員に質問。             最後に校長室。変顔で記念撮影しました。    

 

4年生は算数の授業です。「わり算のひっ算」を勉強しています。

   

丸つけをしてもらっています。            正座で取り組んでいます。

 

3年生も算数です。「1000-3けたのひっさん」の勉強です。

    

考え方を説明しています。              一生懸命計算しています。

 

6年生は社会です。「福祉のための費用のまかない方」をタブレットを使って学んでいました。

 

 ログインして問題に取り組んでいます。タブレットを上手に使いこなしてています。

 

昨年まで本校にいらした柳校長先生がおみえになりお手紙を預かりました。児童の皆さんには後日披露します。

 

 

今日の風景

5月23日(月)  今日の安良沢小の風景です。

今日は朝から小雨が降っていて気温も低めでした。

運動会の練習は、開会式でした。業間には図書室で本の貸し出しが行われました。

   

朝から雨でした。ちょうど練習の間だけ止みました。 本の貸し出し日です。いろいろ選んでいます。

 

カードを書く手伝いをしてくれています。     カウンターは今日も大賑わいです。

 

昼休みに、運動会の係会議が行われました。

  

放送係の打ち合わせです。            準備係です。

 

審判係です。                  児童招集係です。

 

3・4年生の外国語の授業です。今日はカーター先生と一緒です。

 

お天気について勉強していました。        カーター先生はいつも愉快です。

 

熱心に授業に参加しています。          ALTの授業はみんな大好きです。

今日の風景

5月20日(金)  今日の安良沢小の風景です。

天気は薄曇りですが、新緑が目に染みます。

大日橋まで歩いてみました。

   

大日橋も新緑に囲まれていました。       校庭の横をキジが歩いていました。

 

大日橋から見る大谷川の流れ。           大日橋から見た安良沢小。遠くに男体山を望みます。

 

今朝も5年生が緑の募金を実施してくれました。協力してくれた児童の皆さんありがとうございました。

     

今日の「緑の募金」担当はこの二人です。      1年生も来てくれました。            

     

多くの人が協力してくれました。         今日は最終日なので大賑わいです。

 

今日の運動会の練習は全校リレーです。

 

たとえ練習でもスタートは緊張します。       みんな全力疾走です。 

 

バトンパスが勝敗を左右します。         アンカーの6年生にバトンが渡りました。 

今日の風景

5月19日(木)  今日の安良沢小の風景です。

今日も朝からとても快適な気候です。

今日も運動会の練習が行われました。

     

大谷川もすっかり初夏の装いに変わりました。     テントも立っていよいよ運動会モードです。

  

  バックネットに今年の運動会スローガンも掲げられました。

   

              入場門が立って応援練習にも力が入ります。

 

今日も校庭整備のボランティアに「寿久会」の方と家族の方がいらしてくださいました。

     

昨日に続き「寿久会」の皆様です。感謝の一言です。  児童の家族の方です。大変ありがとうございます。

 

1年生は教頭先生と書写の授業です。

     

ちょっとカメラが気になってしまいました。       教頭先生の話をよーく聞けました。

今日の風景

5月18日(水) 今日の安良沢小の風景です。

久しぶりにいい天気で、校庭を吹く風がとても気持ちいいです。

地域の方(「寿久会」の皆さま)が草刈りのボランティアに来てくださいました。

 

運動会に向けて下校庭の草をきれいに刈ってくださいました。本当にありがとうございました。

   

学校は地域によって支えられていることをしみじみと感じる時間でした。

 

上学年は表現「安良沢魂 2022」の練習です。

        

今日は暑いので水分補給は必須です。          移動の合図は太鼓です。責任重大です.

   

よく動くので運動量がけっこうあります。     「決まった」と思います。どうでしょう? 

今日の風景

5月17日(火)  今日の安良沢小の風景です。

1・2年生は生活科で、職員室の先生方に質問に来ました。

    

最初に佐藤先生に質問です。たくさんの質問を考えてきました。

    

次に教頭先生です。「この電話は何に使うんですか?」の質問に教頭先生、困っていました。

 

昼休みは、応援団の練習をしました。

   

赤組団長です。昨年優勝です。          白組団長です。雪辱を期しています。

       

白組と赤組のそれぞれの太鼓の打ち手です。

 

赤組も白組も一生懸命に練習しています。本番の応援合戦が楽しみです。

今日の風景

5月16日(月) 今日の安良沢小の風景です。

細かな雨が降っていて、少し肌寒い一日です。

1・2年生は図工です。

   

1年生は「やぶいたかたちからうまれたよ」が課題です。色紙を破いて形を作っています。

     

2年生は「ふしぎなたまご」が課題です。       懸命に作画中です。

 

5年生はALTのカーター先生と外国語の学習です。

   

教科書の絵で確認しています。            

 

給食後、眼科検診・耳鼻科検診が実施されました。

   

日光小に市のバスで向かいました。         静かに順番を待ちます。

    

眼科検診の様子です。                耳鼻科検診の様子です。

今日の風景

5月12日(木)  今日の安良沢小の風景です。

運動会の練習はチャレンジ走です。『運命の分かれ道』とは何でしょう?

今年は全学年で挑戦します。

  

網をくぐります。                   麻袋を選びます。(袋には秘密があります)。

    

袋を脱ぐのにけっこう手間取ります。         かごに玉を入れます。

 

下学年の運動会練習の様子です。(表現)

  

一生懸命練習中です。              決めポーズです。

 

昼休みに、今年最初の移動図書館がありました。

  

みんな熱心に選んでいます。          今市図書館の協力で種類も豊富です。

    

人気シリーズだそうです。          選んだら最後に貸し出しをお願いします。

図書館の皆様、たくさんの本を運んでいただきありがとうございます。

今日の風景

5月10日(火) 今日の安良沢小の風景です。

運動会の練習は閉会式でした。

   

藤棚の藤の花がきれいです。            優勝旗授与の練習です。

 

準優勝カップ授与の練習です。             校歌斉唱の指揮の様子です。

 

グリーンタイムに下校庭の草むしりをしました。とてもきれいになりました。

 

黙々と草を抜いています。              協力しながら取り組んでいます。

    

こんなに抜きました。                最後に一輪車で草を集めました。   

今日の授業風景

5月9日(月) 今日の授業風景です。

今日から運動会日課になります。朝の練習は開会式です。

入場からラジオ体操まで通して練習しました。

    

雨なので体育館です。               ラジオ体操の指揮をしています。

 みんな、真剣に練習しています。

 

業間に、図書室で本の貸し出しがありました。

全校生が本を借りに来ています。

  

貸し出しのカウンターです。図書委員の皆さんです。 本を借りるための準備をしています。

 

1・2年生はカーター先生と英語の学習をしました。

  

絵の中に何があるかみつけています。         1年生も熱心です。

今日の授業風景

5月6日(金)

今日の授業風景です。

GWも最後。朝のスポ活は運動会の練習でした。

今日は入場行進の練習です。

   

下校庭に咲くつつじがきれいです。         まずは校旗・優勝旗・団旗などの入場です。

  

3・4年生の行進です。              1年生も頑張っています。

 

2校時目に、5・6年生がお地蔵さんの前掛け作りをしました。

宮地先生が講師として来校し、作り方を指導してくださいました。 

  

最初に先生に前掛けについて説明をいただきました。 自分の担当の前掛けを受け取っています。

    

縫い方を教えてもらっています。            真剣です。早く終わったので2枚目も作成しました。

授業参観実施

4月28日(金) 令和4年度最初の授業参観が実施されました。

多くの保護者の方に授業を参観いただきありがとうございました。

      

1年生は算数です。「いくつといくつ」の勉強       2年生も算数です。「ひっ算のしかたをかんがえよ        

をしました。                      う」の勉強でした。

 

3・4年生は学級活動です。「自主学習レベルアップ大作戦」について考えました。

 

    

5年生は国語です。「漢字の成り立ち」について学習しました。話し合い活動も交えながら、主体的に考える学び

が行われていました。

   

6年生も国語です。「さまざまな熟語」の学習をしました。ふだん使い慣れたことばを見直すいい機会になりました。

 

交通安全教室

4月27日(水)、交通安全教室が開催されました。

交通指導員、駐在所、環境生活課より4名の皆さんが講師としてきてくださいました。

最初に環境生活課の講師の方から信号についての説明を受けました。   講師の先生と一緒にお手本を見せました。

正しい横断について説明を受けたあと、先生も手本を見せました。

いよいよ本番です。みんなで声を出して渡ります。   雨の日の歩き方も練習しました。

みんなで声を出して横断歩道を渡ります。雨の日の歩き方も練習しました。

下級生も上手に歩けました。   「いかのおすし」の説明も受けました。

下級生も上手に横断できました。「いかのおすし」のお話も聞きました。

最後に代表児童がお礼を述べました。   講師の皆様ありがとうございました。

最後に、児童代表からお礼のことばがありました。講師の皆様、ありがとうございました。

 

今日の授業風景

 今日の授業風景

    4月18日(月)

 令和4年度も、1年生から6年生までが全員そろって以降、2週目を迎えました。

 各学年、学級とも、子どもたちは意欲的に学習に取り組んでいます。

 

 1・2年生は、一緒に生活科の学習をしていました。先週、学校探検をしましたが、1年生がもっと知りたいことを2年生に質問し、2年生はわかりやすく1年生に説明しました。

 まずは、1年生、2年生、それぞれに相談タイムです。

  

 

 3・4年生は、一緒に英語の学習をしていました。「世界のあいさつ」についてです。反応のよい3・4年生は、ALT(外国語指導助手)の先生の問いかけに、元気よく答えていました。

  

 

 5年生は、図工の学習をしていました。事前に外の風景を1人ずつタブレットで撮影したものを見ながら、絵に表していました。5年生になると、絵の具の使い方も慣れたものです。どのような作品が完成するか楽しみです。

   

 

 6年生は、理科の学習をしていました。ものを燃やすはたらきがある気体について調べていました。教師が、気体が入ったびんの中でものを燃やす様子に盛り上がりながらも、しっかりと結果を見取り、まとめていました。

  

今日の給食

4月14日(木)

今日の給食を紹介します。

「ご飯・牛乳・豚汁・こもちししゃもフライ・塩昆布和え」

1年生 初めての学習

1年生 初めての学習

   4月13日(水)

 今日から、1年生の授業が始まりました。

 生活科の時間には、1・2年生が一緒に学習し、各教室を回る学校探検を行いました。

 理科室や音楽室などの特別教室を回り、2年生は1年生にやさしく説明し、1年生はしっかり聞いていました。職員室では、職員室に入るときの話し方の練習もし、上手に言うことができました。明日からの学習も楽しみにしてほしいです。

 

 

登校班編制

登校班編制   

   4月13日(水)

 本日、登校班編制を行いました。各地区ごとに分かれ、昨日入学した1年生もまじえて、集合場所や集合時刻を確認しました。明日から また、元気に、そして、安全に登下校してほしいです。

 いつも見守り等してくださっている地域のみなさん、ご家族のみなさん、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

令和4年度 入学式

令和4年度 入学式

   4月12日(火)

 本日、入学式を行いました。保護者、地域の方々に見守っていただく中、3名の新入生を迎えました。児童・職員一同、とてもうれしく思っています。

 1年生から6年生までの児童がそろい、改めて、安良沢小学校令和4年度のスタートです。

 

 

 

 

令和4年度新任式・始業式

 令和4年度新任式・始業式

  4月8日(金)

 本日、新任式・始業式を行いました。

 新任式では、2名の教職員を迎え、代表の児童がお迎えの言葉を述べました。

 始業式では、校長から児童へ今年度がんばってほしいこととして、「自分の思い・考えを伝えよう。」という話がありました。皆、一生懸命聞いていました。

 転入生を1人迎え、令和4年度をスタートしました。

学校ホームページ

 学校ホームページ

     3月30日(水)

 本校の学校ホームページのアクセス数が245万を超えました。ちょうど昨年度の3月30日を振り返って

みると、131万だったので、多くの方々が見てくださっている事を知り驚いています。

 今後も、本校の教育活動の充実に努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

ホームページをご覧くださり、ありがとうございました!

令和3年度離任式

 令和3年度離任式

    3月30日(水)

 本日、離任式を行いました。退職も含め、4名の教員、市職員が安良沢小を離れることとなりました。

代表の子どもたちから温かいお別れの言葉や花束をいただきました。また、学年の保護者の皆様方からも

たくさんのお花をいただき、離任者を代表して感謝申しあげます。

 自然豊かなこの地で、多くの協力的な保護者・地域の方々に助けられた3年間でした。安良沢小の子ど

もたちの健康と活躍を願っています。大変お世話になりました・・・・・・・。

 

  

 

  

 

  

 

  

 安良沢小学校の皆さん、健康に気をつけて楽しい学校生活を送ってくださいね!

 さ・よ・う・な・ら

修了式

 修了式

     3月24日(木)

本日、令和3年度の修了式を行いました。

全員参加というわけではありませんでしたが、無事に今年度を終了できてほっとしています。

令和3年度も本校にお力をかしてくださった多くの方々に心から感謝申しあげます。

来年度も、どうぞ安良沢小の子どもたちがいきいきと学校生活を送る事ができますよう、よ

ろしくお願いいたします。

 

  

 

  

 

  

 

  

 校長の話の後に、児童指導主任と学習指導主任の2人から、春休みの過ごし方についてお話

をいただきました。

 明日から春休みです。健康に気をつけ、4月8日の始業式には元気に登校してきてくださいね!

1年間、本校のホームページをご覧いただきまして、ありがとうございました。

 

 

3月 今日の授業風景

 3月 今日の授業風景

 昨日の雪も残り、気温の低い1日となりました。

いよいよ明日が修了式です。コロナ禍で、学校生活における制限が多い中での1年間

でしたが、それでも何とか工夫をして教育活動に取り組んできました。

 4月からはそれぞれ、1学年進級をします。この春休みは新学年に向けて今の学年

での課題の復習もしておくとよいですね。

 そして、心と身体をゆっくりと休めて新学期に臨んでほしいと思います。

 

  

 

  

 1年生は、図工の時間でした。ポスカを使い、作品に色づけをしていました。

とっても楽しそうに取り組んでいた3人です!

 

  

 

 2年生は、プリントを使って、今年度学んだ事の定着を図る学習をしていました。

 

  

 3年生は、書写ノートに取り組んでいました。文字を書くのに、姿勢も意識して取り組んで

いました。

 

  

 

  

 

 4年生は、十年後の自分にあてた手紙を書いていました。十年後にこの手紙を読んだ子ども

たちは、いったいどんな事を思うのでしょうか・・・・・。

 

  

 

  

 

  

 

  

 今日は、今年度最後の給食でした。メニューのカレーに子どもたちは大喜びでした。

来年度もおいしい給食を楽しみにしています!